• テキストサイズ

【名探偵コナン】黒の天使

第7章 まだ見ぬ者たち


ある女性side―

「……殺された?」

「身元がCIAだとバレたようだ」

ある組織に潜入捜査中の父からの急な電話。ほとんど連絡は取れないと言われていたから、嫌な予感はしたけど案の定、連絡役となっていた者が殺されたらしい。

「それで、私は何をすればいいの?」

「新しい連絡役が必要だ。人選は任せる」

「わかったわ。でも、どうやって会わせれば……」

「……それなんだが」

父の話では、一時的に組織へ加入する必要があるようでだが、連絡役を紹介でき次第、姿をくらませれば……。短期間ならどうにかなるだろう。

「潜入にあたって、短期間ではあるが、偽名とその戸籍を用意してもらうようになる」

「……それも私が決めていいの?」

「ああ。戸籍は上の者に言えば作れるはずだ……っと、まずい。また連絡する」

そう言って電話が切れた。

久々に父の声を聞けた嬉しさと、同時に不安が襲う。短期間であっても命の危険が伴う任務だ……その組織は簡単に人を殺すのだから。

「瑛海、これ」

同僚に渡された資料。これは確か……。

「爆発事件の……なんで今?」

「さあ?イーサンに頼まれたの」

数年前に起きた事件。大規模だったのに証拠が何も出ない未解決事件。

と、資料と一緒にクリップでとめられた写真には、若い女性の姿。きっと何かあるのだろうけど……父からまた連絡があるはずだからその時聞こう。

「名前……ね」

その時CMで流れる映画の告知。

「007……彼もスパイだったかしら」

女のスパイなら、Miss007……水無怜奈。

即席の語呂合わせだけど、悪くない。どうせすぐにこの世から消える名前だ。

偽装を担当するチームへ電話を掛ける。

「もしもし、私。悪いんだけど、潜入捜査で戸籍がいるの……そう作れるかしら?……わかった。今から行くわ」

……しまった。瑛祐になんて言えば……。

仕事のことはあえて話していないし、だからといって、急に居なくなれば不審がるだろう。ドジなくせに妙なところ鋭いから……。

「でも、変なことに巻き込まない為には……短期間旅行するとでも言えばいいかしら……」

嘘をつくのは心苦しいけど、仕方ない。

私達の功績は日の目を見ることはない。でも、失敗はすぐに知れ渡ってしまう。何度も父に言われた言葉。

「戸籍の後に……人選ね」

……上手くやらなければ。
/ 884ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp