• テキストサイズ

安土引手茶屋

第1章 珠光小茄子の茶器・ 家康


「失礼します」

茶室に入ると、すでに全員揃っていた

「 様、とてもお綺麗です。 お着物似合ってますよ」

エンジェルスマイルが微笑む
眩し過ぎて直視出来ない

「ほう、黄色の着物か。家康が見立てたのか?」
「はい、家康に選んでもらいました。よく分かりましたね?」
「やつの好みはよく知っておる」
「……ボーイズラブ」
「何か言ったか?」
「何も言いません。」

お茶が静かに点てられていく
作法など全く 分からないので隣の政宗を見て真似る

っていうか、いつまで時間がかかるんだろう
もう20分近く経つがまだお茶は自分に回って来ない

正座したままの足はもう感覚を失っていた

「あのぉ、足が痛いんですけど、伸ばしても良いですか?」

秀吉が困った顔をする

「冗談だよな?」
「クックック、本気のようだぞ。小娘はただ座っていることも難しいようだ。まるで南蛮の姫君だな。」
「よい。好きにしろ」

緊張から解放され足を伸ばした。

血が通い始めるように感覚が戻るが、少しでも動くとシビレが伝わる

政宗がニヤニヤしながら足をぎゅっと掴んだ

「ウギャァァァア~!」

大きな叫び声を上げる

ゴツン。

秀吉さんからゲンコツを落とされた
地味に痛い

信長様がジロリとこちらを一瞬見た
政宗は知らんぷりをしていたが、私を見てニヤッと笑った

(この怨み、必ず果たす!)
政宗をにらみながら決意した

やっと、お茶が配られ始める

(えっと、三回で飲み干すんだっけ? 結構たくさん入ってるな)
ゆっくりとお椀を回して口づける
大きく一口すする

「ゴホゴホ、ウゲっ。何これ、ニガイ~」

一人で大騒ぎしていると、今度は信長様から扇で頭を叩かれた

「お前は礼儀も作法も知らんのか。」

面白そうに笑っているようだ

「家康、こやつに茶道を指南せよ。来週また茶会を開く。に茶を立せる」

はぁぁぁぁ

家康の深いため息が小さな茶室に響いた


/ 15ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp