• テキストサイズ

荼毘 裏夢 短編

第5章 荼毘 裏夢 幼なじみ


生意気にの片襟を摘んで白衣を腕まで落とす
いつもの口説き文句のようなものだ。

「……わかった」

が立ち上がり襟にある荼毘の手を引く
そのまま重心が流れるままに荼毘の首根っこを掴んで、机に押し付ける

「っ、!!」

「燈矢、動かないで」

荼毘の耳元で言うと同時に腰骨を押す。
パキパキと音を鳴らし、腰の骨格の歪みを修正する。

「ッ、こんな雑なマッサージは求めてないんだが、」

「カイロプラクターっていう立派なボディケアの1つだよ、これに懲りたら大人しくしてなよ」

ふぅ、と一息ついて、荼毘を離し座る。

「昔の燈矢はもっと私に尊敬の目を向けて可愛かったのに…」
ため息をついて昔を思い出す

「今でも尊敬してるぜ?こうやって傷を治してくれるんだから。俺にが居なかったら生きていけねェよ。」

ニタニタと笑う荼毘。

「なぁ、。こんな所で一生終わらせるつもりか?少しは娯楽を楽しんだらどうだよ」
両手を広げて研究部屋を視線で見渡す。

「私にとって研究が娯楽なの」

「そりゃ大層な事だな」
荼毘がの顎に手を当て唇を撫でる

「マセガキ。」
手で荼毘の指を払い椅子に座る
が成人済の荼毘をマセガキと言うのは完全な皮肉。


これがこの二人の関係。
荼毘が怪我をすればが治し、氏子の用事があればに顔を出す。より歳下の荼毘は、歳を重ねる事に小生意気にを口説くようになった。



______
/ 69ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp