• テキストサイズ

言の葉の裏【鬼滅の刃】冨岡義勇

第5章 水柱


「……俺のことは気にしなくていい。お前はあんみつでも汁粉でも何でもバクバク食えばいい。供養なのだろう」
「うん。冨岡も一口食べてあげてね」
「……一口なら」
「あーんしてあげるから」
「断る」
「あははは」

琴音は笑いながら店の暖簾をくぐり、義勇は彼女に付いていく。

「あ、ほら、甘くないのもあるよ!」
「俺はいいから、お前が食いたいものを選べ」

案内されて席に付くと、琴音は楽しそうにお品書きを見る。
あんみつだけでも数種類あるが、少し考えて、すぐに決めた琴音。相変わらずの決断の速さである。

「うんっ!決ーめたっ!冨岡は?」
「葛切り。黒蜜で」
「え、甘いじゃん!」

「俺は、甘すぎなければ、甘いものも……好きだ」


『好きだ』


この単語を己の口から発するのは久しぶりな気がした。



『好きだ』

頭の中で、己の声が響く。



そうか、もしかして。
もしかすると。

俺はこの少女のことが
好き、なのかもしれない―――……



「へぇ。そういえば前におはぎ食べてたもんね。嫌いなわけじゃないんだね」
「嫌いと言ったことはない」
「だから、何も言わないからわかんないんじゃん」

「……夜月」
「ん?何?」
「紐、かなり傷んできたな」
「あ。うん、そうなの。ずっと付けてるからね。でもお気に入りだから変えたくないし、切れちゃうまで使うよ」

「今度、新しいの買ってやる」
「え?いいの?」
「ああ。また俺が買ってやるから、それに換えろ」
「わーい!」


この想いがなんなのか。思慕なのか恋慕なのか、はたまたただの仲間意識なのか。あんみつのように、好きにもいろいろ種類がある。まだ何も確証はない。
それでも、いつも側にいられない分、自分の与えた何かをこの先も彼女に付けていて欲しいと思った。

さり気なく次に会う約束が出来たことに喜びを感じる義勇。


義勇は、運ばれてきた琴音のあんみつに匙を伸ばし、一口食べた。

「………甘い」
「そこがいいんでしょ!んー!美味しい!幸せっ!」
「供養はどうした」
「勿論、全力で行っております!」
「どうだかな」
「甘い物は正義!大好きっ!!」

頬を染めてあんみつを頬張る琴音を、頬杖をついて見つめる義勇。

少しだけ、己の中で何かが変わっていくような気がした。


/ 419ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp