• テキストサイズ

ひみつのひめごと【鬼滅の刃/R18】

第105章 夫婦のホワイトデーは… 中編 お相手:煉獄杏寿郎 現パロ


そう杏寿郎が白浜の歓喜神社に
行った時にした話を持ち出して来て

「確か、ヒモロギ形式って言うのは
今の社殿形式になる前の
古い形式だって言ってたやつだよね?」

「古代の日本人は自然その物を
信仰の対象にしていたからな。
古代の神道では、祭りの時々に
神を依り代に降ろして神事を
行っていたらしいからな」

「じゃあ、その昔の人達が、
神様を降ろしてたって言う依り代が
ひもろぎって事?じゃあ、これは?」

みくりが真名井神社と書かれている
神明造りの小さな本殿について
神籬(ひもろぎ)についての
話をさっきからしているのに
ここに本殿らしき物があると言って来て

「この建物は…、
本殿の後ろにある
磐座(いわくら)が参道から
直接見えない様にする為に
あるらしいからな」

ゴクリ…とみくりが
固唾を飲んでその本殿を見ていて
本殿を見ているがその視線は
その本殿の後ろにある磐座に向けられている

「杏寿郎…、確か…この神社はさ。
豊受大神…をお祀りしてるんだよね?」

この神社の張り詰めた空気の大元が
この本殿の後ろにある磐座からと言うのは
ただならぬ気配と言うか圧を
この奥の場所から感じるから分かるけど

「ああ。この奥の磐座には…
奥の磐座には、天照大御神と
イザナギとイザナミ、
手前の磐座に豊受大神を
それぞれにお祀りしているらしいぞ?」

ズルッと…その場で思わず
脱力しそうになってしまったのは
言うまでも無く…

神域と言う言葉が…似あう場所なのは

杏寿郎の説明からも分って

「ちょっと待って、杏寿郎…
あっちにも…ある…?」

本殿の後ろに磐座だけじゃない
この場所を神域にしている何かを
みくりが感じ取ったのか
全集中の呼吸を使って
この場所を見たから何か言って来て

「ああ。良く分かったな。
以前はこの奥にも
行くことが出来たらしいが。
この本殿の右側の森の中にも
磐座奥座があって、そっちにも
多くの神々が祀られているには居るが…」

「杏寿郎…、ここは、
早くお参りを済ませて
帰らせて頂いた方が良さそう」


ーーーーーーーーーーーーーーー

余談になりますが

白浜の歓喜神社の時に
神籬(ひもろぎ)形式についての
話をちょろっとしております

第79章 そうだ、和歌山へ行こう! 前編 
の2654ページがその話になります
/ 4730ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp