第32章 深まる謎と謎
「人の……生涯拍動数は、文献により
ばらつきが多少ありますが、
大凡約20億回と言われています。
心臓は言わば、不休の臓器ですから…
その回数に限界があるのは、
納得ですけども……」
「宇髄が言っていた、
長い目で見たら……寿命を縮める理由は
君の説明で理解したが…。
それに君が取っている対策と言うのは?」
心臓が打つ回数に限りがあるのは
あげはの話で理解は出来たが
それに対して 講じている策…と言うのは?
「ああ。簡単な事ですよ。
心臓の打つ回数が決まってるんだったら、
打たせなかったらいいんですよ!
心臓を極力、ね?簡単でしょ?
それ以外の時間は心拍数を
呼吸を使って制限しています。
必要最低限に抑えてるので。」
心臓が拍動するのを制限している…と
あげはが言って
「ああ!俺もそれだったら出来るし、
やった事あるけど?あれでしょ?
血の巡りを遅らせて、毒が回るのを
遅らせる時にしたやつ…、それの事でしょ?」
あげはの説明にそれなら
自分もした事があると善逸が付け足した
「どうしても…、
活性化させたりとか増幅させる方に
意識が寄ってしまいがち……だけど。
逆に制限を掛ける事でも、結果的に
自身の能力を高める事は可能ですから。
仮に制限をして
負荷を掛けている状態で
元来の呼吸のレベルまで
来ているのであれば。
それを、制限負荷をせずに使用すれば……」
それが……あげはが今
自分に課している課題と言う…訳か
「常に…肺の範囲を
制限をしているのなら、
その制限をなくせば…、
制限をしている70の状態を
100にしたとするなら…。
その制限をなくせば120,
いや130の力が発揮できる…と言う事か?」
「時間の経過と共に骨折部位の、
仮骨形成(かこつけいせい)は
ある程度は進んでいるでしょうが。
仮骨は…脆い物ですし…、
再度骨折するリスクもありますから……。
その予防と、自分の痛みを
ある理由もありまして。
抑えるのにそうしてただけ…
では、あるんですけども……
副産物的な…物と言いますか……ね。
偶然の産物言うか…」
ーーーーーーー
仮骨形成
骨折部位の治癒過程で
折れた部位を覆うように
できる軟骨が硬くなった物
この仮骨で骨折部位を接着し
その中で新たに骨形成されて治癒していく