第4章 矛盾
しかも上弦の壱。
無惨の右腕であり、欠損は絶対して欲しくない相手だろう。
多少の罰はあっても不在や機能不全になることはしないはず。
むしろ、裏切りだと追われる身になるのはこちら側。
この鬼は目的があって鬼になった分類だとして、なにか成したい事を成せなかったのを猗窩座で叶えようとしてるのではないか。
そう思えた。
わたしたちを弄びながら。
《あまりにも買いかぶりすぎではないですか。》
「ひっそりと暮らすことは許さん…。その時は人間に効く毒で貴様らを殺しに来るとしよう…。
全ては、貴様ら次第だという事を忘れるな…。」
身勝手なものだ。
でも逃げるなら
条件付きだけど追いもしないのは
有難い事なのかもしれない。
上弦の壱は音もなく目の前から姿を消した。