• テキストサイズ

呪術廻戦 -桜色の瞳-

第14章 ブバルディア



-京都校サイド ミーティング-

side 三輪霞

「宿儺の器、虎杖悠仁は殺せ。」

ミーティングの開口一番からそれですか!?

「アレは人ではない。故に全て不問。事故として処理する。桜眼の姫君が喰われる前にも始末したい。遠慮も躊躇もいらんぞ。」

“桜眼の姫君”って...
あのロリ巨乳さんのことでしょうか?
それにしても殺すとか殺さないとか...嫌だなぁ...。

「殺すも何も彼、死なないからここにいるんですよね?」

確かにですね!真依さん!

「先の虎杖の死は“自死”だと聞いておる。敵対術師に止めを刺す時気をつけねばならんことは?加茂。」

「はい。死後呪いに転ずることを防ぐために呪力で殺します。」

「そうだ。他者の呪力でしっかり止めを刺せば何の問題もない。現在肉体の主導権は虎杖悠仁にある。宿儺が出てこなければただの一回生だ。縊るのは容易い。」

学長の言葉を聞いて凄い勢いで襖を蹴り破る東堂さん。
皆んなの視線が一度に集まる。
ぁあ...ここは東京校ですよ...。
直すのにおいくら掛かるんでしょう...。

「下らん。勝手にやってろ。」

「戻れ東堂。学長の話の途中だ。」

部屋を出て行こうとする東堂さんを加茂さんが引き留めます。

「11時からの散歩番組に高田ちゃんがゲスト出演する。これ以上説明いるか?」

「録画すればいい。戻れ。」

「リアタイと録画、両方観んだよ。ナメてんのか?」

(ひ、ひぇ...。怖いぃ...。)

東堂さんの高田さんに対する愛は本物なのは認めますが...。

「いいかオマエら。爺さんもよく聞け。女の趣味の悪いオマエらには疾うの昔に失望している。謀略、策略勝手にやれよ。但し次俺に指図してみろ。」

肌にまで伝わってくるようなビリビリとした重圧感。

「殺すぞ。」

そう言い残して出て行ってしまう東堂さん。

「どうします?あの様子じゃ作戦行動なんて無理ですよね。学長もどっか行っちゃったし...私あの人に殺されたくないですよ。」

「いいんじゃないかな。どうせアイツ東京陣営まっしぐらだもん。勝手に暴れてくれるなら私達は呪霊狩りに専念すれば。」

畳に座りほうきを抱えた西宮さんが言う。
確かにそうかもしれません。


/ 762ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp