• テキストサイズ

黒尾くんと同級生ちゃん

第1章 突然で偶然


『えっ! だめだよ黒尾くん、重いよ! 』
「俺の名前知ってたんだ? 」


ニヤリと笑ってきいてくる黒尾くん。
その表情に一瞬固まった隙に、彼は2箱の段ボールをヒョイと持ち上げる。


『え、本当に大丈夫? 重くない? 』
「だーいじょぶだって。 そんなひょろく見える? 」
『そうじゃなくて...』



申し訳なさを感じる私の気持ちを汲み取ったのか、


「じゃあ、これ持っててくんね? この、指のとこにある鍵。」
『え、これ? 』


段ボールを持っている黒尾くんの手から、鍵を受け取る。


「そー。それあると持ちにくいからさー、助かるわー。で、どこ? 」
『あっ、えと、じゃあ、2年4組まで...。』
「りょーかい。行くか。」


段ボール2箱を持っても私より歩き出しが速い黒尾くん。
私は鍵を持って、慌てて着いていく。
鍵は部室棟のものだ。『バレー部 男子』とタグに書かれている。


『部室の鍵? 』
「ん? あー、そうそう。俺バレー部なんだよね。」


歩くスピードをさり気なく緩めて、私に合わせてくれるのは黒尾くんが優しいからだ。きっと。


『知ってるよ。バレー部の黒尾くん、有名。』
「マジで!? なんか恥ずいな。」
『球技大会、かっこよかったね。』
「はは、そりゃドーモ。」


黒尾くんの隣に立つと、改めて背の高さを感じる。
いつも黒尾くんが他の男の子と歩いてる時は、腰の高さが全然違うなあなんて思ってた。
でも、隣に並ぶと、背は高いけどそれだけじゃなくて。
少し見上げた位置にある顔とか、喉仏とか、しっかりした肩幅とか、


「なに? 俺の顔、なんかついてる? 」


またさっきみたいにニヤリと、イタズラをした子どもみたいな顔。


『いや...男の子だなって...』
「は?? 」


私の言葉に、少し笑いながらも「何当たり前のことを」的な反応をする黒尾くん。


「なに? 男として意識したってこと? 」
『いや、そうじゃなくて、』
「違うのかよ! 」
『黒尾くんって、背が高いなって印象しか無かったから。』
「失礼すぎね? 」
『ふふ、ごめん。』
「笑ってんなよ。」


他愛のない話をしながら、教室までの距離はあっという間で、
ありがとう、とお礼を言うと、「いーえ。またイツデモ。」なんて社交辞令を返してくれて。
これが初めての会話だった。
/ 115ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp