• テキストサイズ

弱ペダ:巻島裕介と触れあい10題

第4章 背中合わせ:年下総北 悲恋


---



なんか、あったかいッショ。

ん?あったかい?


たしか、俺、図書室にいたッショ?


目を覚ますと俺のすぐ前、腕の中には
「、、、起きました?」
ここにいるはずのない真っ赤な顔した後輩の姿。

「なっ!?」

そういえば、なんか起こされそうになったから
うるさいと思ったッショ。



「な!?じゃないです!!
もう!ビックリしました!
恥ずかしすぎて死にそうです!!
先輩の所為で当分、図書室来れないです!!」

彼女を自分の膝から下ろすと
後輩は小声でとても怒っていた。

「、、、悪かったッショ。」



---



ようやく目を覚ました巻島先輩は
私を見て目をパチクリさせていた。


誰のせいでこんなことになってんのよ。
あまりにムカついてつい、いろいろ言ってしまった。



「もういいです。
閉館時間なんで帰ります。」

カバンを持って帰ろうとした時、
先輩が私の腕を掴んだ。


「待つッショ。もう遅いし、送る。」

「は?」

驚きのあまり変な声が出た。



---



彼女は目を丸くしていたが、
一緒に帰ることを了承してくれた。

遅い時間に女子1人で帰すのも危ないし、
何より俺はもう少し彼女と一緒にいたかった。



どちらかと言うと俺のワガママ。



「すみません、お待たせしました。」

下駄箱の位置でようやく彼女の学年がわかり、
「お前、一年ッショ? 名前は?」
そういえば名前すらも知らなかった。


「はい。
1年 神月 愛羅です。
、、巻島先輩。」



---



そうか、
先輩は私の名前すら知らなかったんだ。
普通、そうだよな。


名前を調べたり、先輩の周りの事を聞いてみたり
いつから、
こんなに気になる存在になっていたんだろうか。


「誕生日いつなんですか?」
「血液型はなんですか?」
「くも太郎が好きなんですか?」
「自転車って、どんなとこが楽しいですか?」


いろんな当たり障りのない会話をした。
と言うか先輩、
誘ってくれた割に全然会話してくれない。


色々、話をしたけど

どうして図書室で勉強してるんですか?
とは、聞けなかった。



---
/ 35ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp