• テキストサイズ

With me

第6章 初恋の人に似てる



紫苑の問いに喜助はもちろん、と言いたげに首を縦に振る


「自分のことは自分が一番、良く分かってますから」


夜一はしばらく考え込んだが、答えにたどり着かず話題を変える


「まぁ良い」


夜一は真面目な顔になった


「紫苑、お主に渡したいものがあるのじゃ」

「渡したいもの?」


夜一はヒラっと1枚の写真を見せた

その写真を見た紫苑は息をするのも忘れてしまったみたいに、固まってしまった


「それは西園寺家が娘が産まれたからと、見せに来てくれた時に撮ったものじゃ」


そこには若い両親、お母様に抱かれている産まれたばかりの私、市松さん、琴乃の両親と、同じく産まれたばかりの琴乃が写っていた


「市松という使用人がいたじゃろ。奴は元々四楓院の使用人での。ある日、助けられた恩があるとかで、西園寺家に入りたいと言ってきおった」

「…市松さんは、とても優しくて思いやりがあって、私たちにはもったいないくらい素敵な方でした」


紫苑は懐かしむように写真を指でなぞる


「西園寺家は市松の縁もあっての、四楓院家によく遊びに来てくれた。しかし、それをよく思わない他の貴族からいろいろとやっかみを受けての…此方は気にしなかったが、なるべく来ないようにと言ったんじゃ」

「そうだったんですね…私何も知らなかった」

「西園寺の事件は聞いた。何もできなくてすまなかったのぅ」


夜一は悲しそうな顔をし、頭を下げた

「そんなっ、夜一さんは何も悪くありません!その、お気持ちだけで、とてもうれしいです」


頭を下げる夜一を紫苑は慌てて制止する

やっと顔をあげた夜一を見る


「私たちの写真を、取っておいていただいてありがとうございます。家も、思い出も、何も…かも、燃えてしまっ…て、形見ひとつ…残ってなかった‥からっ」


隊長たちの前で泣くべきではないと、我慢していた紫苑はついに限界がきてしまった

紫苑の目からは涙が止めどなく溢れてくる

写真を握りしめる手に力がはいる


喜助は夜一の視線を感じた


(抱き締めてやらんか、喜助)


夜一は小声で喜助に向かって囁く

喜助は一瞬え?という顔をする


ボクが抱き締めてあげて、いいんスかね…

/ 761ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp