• テキストサイズ

obsidian is gently shines

第7章 好きになったのは:空色編



「そう言ってくれたんだよね…」
「きっとあれが最初だったんだと思う。
 あ、ううん、リヴァイのことは元々好きだったよ?優しいし、かっこいいし、いつも遊んでくれるし」
「でもあの時、『俺も好きだ』ってそう言われた時、何だかすごく嬉しかったの。沢山遊んでもらって嬉しい、でもそれとは違う……『この人は私と同じなんだ』って思ってすごくすごく嬉しくて」


自分と同じ。
自分が好きな人を、この人も好きと言ってくれた。
同じ想いをもって接してくれているのだと知った。


「多分、それから、かな…」

「そっか」


いつの間にやら用意していた紅茶。
ナナバはストレートで。
セチアは砂糖なし、ミルク多めが二人のお気に入り。


「で、ですね、セチアさん?
 質問ついでにもう一つ」

「……なに?」


紅茶を受け取りながら、恐る恐る尋ねる。

何故なら、とてもとても嫌な予感がするから。
相手の"何か"を引き出そうとする、ナナバお得意のその誘うような笑み。
…意識しているのか、無自覚なのか。それが分からないから余計に対処に困るものの一つだ。

引っ張られそうになるのを落ち着かせるため、紅茶を一口。


「どっちが先に告白したのかしら」

「んっむ"!ごほっ、ごほ…」

「あらら、大丈夫?」

「っ、んんっ、どうしてそんな…
 今日はすごい攻めてくるね」


背中をさすられつつ、それでも構えてしまう。
何しろ、その隠し切れない好奇心。
まるでテンションの上がったあの人のようで…


「今の私って…もしかしてハンジみたい?」

「……ちょっとだけ思った」

「じゃこのまま攻めていこうかな」

「はぃ?!」

「で、どうですか?
 私の可愛いセチアちゃんは」


/ 81ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp