• テキストサイズ

白夜に輝く一番星《ジョジョの奇妙な冒険》

第14章 小さなお別れ



承太郎は由来の手元あたりを指さした。

「右目のハンデかと思ったが、そうじゃあねえ。おめーの演奏、以前と比べて若干遅かった。タッチも若干弱かった。以前とは違う弾き方、指先の動きが違ったのは、何か理由があると思った。例えば」

承太郎は椅子から立ち上がり、急なアクションに由来はギョッとする。

そして彼女と距離を詰めて、真に迫るように言う。

「今のテメーのような"体調不良"とかな」

「な、なるほど……」

由来は改めて理解した。

承太郎のスタープラチナは、万事を見透かす力があるのだ。


曲を奏でるのに、指先はとても重要な体の部位だ。

曲に合わせて動きを細かく調整し、僅かに変えれば、その奏でる音色の意味そのものも変わっていく。

それくらいとても繊細だ。

その繊細かつ速い動きの世界を、普通の人間は見切れない。

ただ、スタープラチナのような、弾丸の速さでさえも見切れるイレギュラーがあれば、話は別だ。

承太郎はスタープラチナを介して、インドでの彼女の演奏の全てを記憶しており、その僅かな違いに気付いた。

だから、ただ1人だけ、彼女の不調が分かったのであった。


由来は目を逸らして、頭の中を整理する。

(え、ちょっと待てよ。承太郎は、1週間も前に、しかも初めて聞いた私の演奏を、たった1回聞いただけで、今回の私の不調を見抜いたと?)

確かに、頭の奥がぼんやりするような感じはあった。

国境を越えた時差ボケやら偏頭痛程度にしか思ってなかったから、そんなに気にしてはいなかったけども。

(まさか、それで無意識に曲調が遅くなっていたなんて……)

情報量が多過ぎる。いや、シンプルなことだ。

承太郎が演奏のわずかな違いから、私が本調子でないと悟って、それで敢えて、あんなこと言ったんだ。

『いや、俺はいい』

思い出すと、胸がちくりと痛む。

(自ら嫌われ役を買って、私を気遣った)

つまり、約束を破ったのは、
・・・・・・・・
私の方だったのか。

/ 422ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp