第69章 文明開化
どうしたものかな…
そこにいる人達皆が同じことを考えていた…
だが、そういう君だから…
素直で、他の痛みや苦しみを軽視せず、真剣に考えられる…
立場や身分に差別なく、他の不幸を嫌い、幸せを願う。自らを蔑ろに、後回しにしてでも…
そんな馬鹿だからこそ…一堂に会することが出来るんだとも思う…
真剣に、僕等の幸せを考えられている側だから……
それが痛いぐらいわかるからこそ…
揃った皆は、君の幸せを考えようと思い起こされているのかもしれない…
そう「意図して」やっていないという素、前提条件があるからこそなのだが…そうは捉えない人も世の中にはいるだろう。
こればかりは彼女個人が生まれ持った天性のもの、天然ものだから誰彼に真似できるものではない。したとしてもボロが必ず出るだろうし…
っと…
しまった、話が脱線してしまった…;
フィン「兎も角…各国の判断に任せるよ。
文明も、風習も、何を重んじるのかも各々によって違うだろうからね」
『はい!』
フィン「それとケイト…その君の感情も、『人として』は大事なものだ。
だが、理がそれを許さない。報いが行かないことは理に反する。
寧ろ聞くが…自らがした報いが行かなければ、誰が罰を与える?
自然に、誰が、神でも人でも、何もせずとも、報いが行くように仕向けたのは…
憎む対象を他に作る術もなく、自らへ責任を重んじさせる為だとも考えられないか?」
ケイト「はっ!)なるほど…」
フィン「だから君が、報いで得た痛みや苦しみを重んじたり、回避させようと画策するのは…
間違っている、とまでは言わないが…責を負っているだけに過ぎないと認識してもらえたらとも思う。
そう痛みに寄り添えることは、大事なことでもあるのだけれどね…
そう思えばこそ
報いが行くそれが見ていて痛いし苦しい、感じが悪いそれを放っておいたらその内取り返しのつかないことになるんじゃと、思い悩むよりも
他へ出来る範囲だけでも、と軽く指摘するだけしておいて、無理なら放っておく他ない。あくまでそれも本人の個性、選んだ道として捉えられたら、とも思う。
わかるね?」
ケイト「うん(こっくり)
気負い過ぎない、気にしない、無理をしない、自分も人も大事にする!
大事にするのは本人の選択も、だね?」
フィン「ああ、理解が早くて助かるよ^^」にこ