第9章 Lv.7
フィン「…まあ、理解を得られないのは最初から決めつける相手に問題と責任があるね。
腹が立ったから、それで目を曇らせていたのも理由の筆頭だろう。
君のそれもまた決めつけだ。
そうされ続けてきたからこそ、その習慣からどうせという風に考えるようになった。
自分の命を投げ出し気味に使うようになったのも、きっとそれが要因なんだろうね」
ケイト「はい;ご尤もで;」正座←思わず正座した人
フィン「やれやれ…
とんでもないのと友好を結んだものだ。
相手に非が全くないわけでもない。でも全員が全員、その非を自覚していないか認めようとしない。
認めてしまえば自分の立場が悪くなるからだろう。
そういう輩ほど質が悪いんだよ;」溜息&腕組
ケイト「?」
フィン「君の場合は悪いと思えばすぐに謝る。
悪いことをしようとしてしたわけじゃない場合でも、自覚すればすぐね。
繰り返そうとしないよう努めてくれるのが、君の美点だ。
だが例の勝手に聞き間違えた落ち度があるいじめっ子の彼に対する場合、自分にとっては間違いは言っておらず非も無い。
それで状況の把握と理解が遅くて、謝るという行動に出るのが遅れ、謝ろうとした時点ではカンカンでトラウマから声も出ず謝れなくなった。
結果的に見れば…その後の行動が問題だ。
君の場合はとことん関わりを捨てることで、関わることで自分がかけるであろう迷惑を極端に減らそうと努めた。
でも彼の場合は周りに吹聴して味方を次々に増やして、君の理解者が減るように努めた。
そのつもりはなくても、そんな情報が与えられればいい印象は抱かないだろう。
少なくとも…相手とちゃんと向かい合って自分で判断する派でもない限りはね。
彼女と実際に喋ったりした人でなければ君の本質はわからないだろう。
その一件だけで決めつけられるほど本質は単純じゃない。
実際に向き合わないとわからない一面だってある。
だから人の価値観や視野に縛られる必要はない、とだけ言っておくよ。
ああいう奴等は腐るほどいる。そういう手合いは無視するに限るよ。
本当に非があるかないか。個人的にだが、僕は君にはないと思うよ。
君や僕みたいに、一度のことで決めつけず本質を見定めようとする人なんて滅多にいない…
いや、ロキ・ファミリアの皆にもそれができるな」