第4章 桜カーニバル
「謙信様!信玄様も!」
凛が声を上げ、前にでる。
「こんばんは。」
すると、謙信の後ろから
ひょこっと顔を出す佐助。
その後ろには不貞腐れたような
幸村の姿もある。
「佐助くん!幸村も!久しぶりだね!」
キャッキャと喜ぶ凛を横目に
三成と秀吉は警戒を解かない。
「‥用件は何でしょう?」
いつものような笑顔は無く、
低い声で三成が問う。
「‥ふん。答える義理はないな。」
謙信はそれよりも‥と凛を見やる。
佐助とキャッキャしていた凛は
自分に注がれている視線に気づく。
「‥え?」
凛がキョトンと謙信を見つめると
謙信の腕が凛を捕らえようとした、
その瞬間、三成がその腕を掴み制する。
「‥その手を離せ。」
「凛様には指一本触れさせません。」
バチバチと2人の間に見えない火花が散る。
「なんだこりゃあ。
越後の龍に、甲斐の虎まで。」
こりゃあでけえ戦になりそうだ、と
政宗がウズウズした様子で近づく。
「‥ほう。珍妙な客人が来たものだな。」
「‥はあ。めんどくさ。」
その後ろからゆったりと歩く光秀と
至極嫌そうな顔をした家康が来る。
「お出迎えは天女だけでよかったんだか。」
なあ、幸村?と信玄は後ろを振り返る。
「だから嫌だって言ったじゃねーすか。」
何が楽しくて織田の城になんか、と
幸村は腕を組んだまま信玄を睨む。
「ストップ。謙信様も争いはしない約束です。」
「‥すとっぷ?」
怪訝そうな謙信を他所に、
佐助が三成と謙信の間に割って入る。
「‥じゃあ何しに来たの?」
家康がジロリと佐助を睨む。
「花見だ。」
後ろに控えていた家臣達の間から
一際、よく通る声が聞こえた。
皆が一斉に声の主を仰ぎ見る。
「上杉の優秀な忍が天守まで来おったぞ。」
家臣達の間を抜けながら
ニヤリと愉しげに笑う信長。
「それは、それは。」
仕掛けを新しくせねばな、と
信長と同じようにククっと笑う光秀。
「その優秀な忍から宴に参加したいと
申し出があったのでな、了承した。」
信長はふんっと鼻を鳴らして皆を見渡した。