• テキストサイズ

(HQ) 夏恋色の空

第4章 ● 重なりゆく空




【夕璃?】


 その、ひと言を見ただけで。
 孝支くんが私の名前を呼んでくれただけで、歓喜のあまりぶわわって涙が滲みだす。

 えっと、なんてお返事しよう。

 A.なあに?
 B.どうしたの孝支くん
 C.スタンプで返す

 いやどれも微妙な気がする。

 ので、選択肢はパターンD。
 ちなみに通知からここまで0.5秒。梟谷名物その39(赤葦の物真似)である。


【はい!】


 そうこうして、とても悩んだ末にやっと送信した返事がこれだった。

 まるで小学生の点呼である。玉北夕璃さん。はい元気です!のノリである。

 うまくいかないなあ、って。

 もっと、こう、孝支くんの前ではスマートかつ可愛らしく振る舞いたいのに。好きって気持ちが大きすぎて、全然うまくいかないんだ。

 恋愛はむずかしいね。


【ははっ! はい、とてもいいお返事ですね夕璃ちゃん……じゃなくて、ごめん、起こしちゃったな】


 それに比べて孝支くんのスマートさときたら。

 あほの子みたいな私の返答にもちゃんと乗ってくれるし、更には優しい気遣いまで。

 いつだって紳士で大人な彼のおかげで冷静に戻った私は、自分の醜態に多大な恥ずかしさを抱きつつ返信を綴った。


【ううん、起きてたから大丈夫だよ。なんだか眠れなくて】

【そっか、よかった】


 文字から伝わってくる彼の安堵。
 ほっ、と胸を撫でおろしている姿を想像する。

 ふと時刻を確認すれば4:30。
 孝支くんも眠れぬ車中を過ごしてたのかな、なんて。これは私の願望だけど。

 改めて彼から連絡がきた喜びを噛みしめて、さて、どんなお返事をしようかと考えていたときだ。

 ぽこぽこっ

 またも聞こえた通知音。
 増える彼側の吹きだし。


【なあ、いま、夕璃の空はどんな?】


 書かれていた文字に誘引されて窓辺へと歩を進めた。

 見やる空はなんとも美しい。

 各々の高さを競うようにして背比べをするビル。その向こうに、穏やかな陽光の気配。

 淡墨から明黄へと移ろいゆくグラデーションに瞳を奪われて、……きれい、ぽつんと呟いた。

/ 41ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp