• テキストサイズ

いろはに鬼と ちりぬるを【鬼滅の刃】

第4章 柱《壱》



「よもや鬼の少女も興味が湧いたか? 桜餅というものはだな」

「いえ大丈夫です。食べたことありませんし、あっても今じゃ食べられませんし」

「む」

「ということでお帰り下さい」


 深々とまた頭を下げれば、見開いた大きな目はそのままに彼は沈黙を作った。
 沈黙なんて珍しいから、つい盗み見すれば懐を何か探っている。
 またお菓子でも出すのかな、と思えば予想外のものを目にした。

 あれは…竹筒?
 一寸に満たない程の長さの竹筒。
 その竹の両端に、布のような紐が付いてある。

 なんだろう、あれ。水筒?


「鬼の少女。俺は君を信用はしていない」


 はっきりと言われた言葉に、今更ながら落ちる自分がいて内心自分を叱咤した。

 そうだよ、だって此処は鬼を滅する組織なのに。
 あの人も鬼を狩る側の人間だ。


「だが知りたいとは思っている。折角生かされた命、無益に時を過ごすよりよくはないか?」

「…その竹筒は、なんですか」

「念の為の"保険"だ。連れ出すなら、これを使えと冨岡に言われてだな」


 あの人が…ってちょっと待って。

 連れ出す?
 連れ出すって、今そう言ったの?


「出す、って…何、を…」

「君をに決まっているだろう」


 突然のことに思考がついていかない。
 そんな戸惑う私を尻目に、手にした竹筒を檻の隙間から差し出して、彼はいつものように声を張った。


「どうだ、鬼の少女。俺と月見の散歩でも!」











/ 3338ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp