• テキストサイズ

いろはに鬼と ちりぬるを【鬼滅の刃】

第6章 柱たちとお泊まり会✔



(あ。)


 ふんわりと鼻に届いたのは人肌の匂い。
 真新しくはないその布は、長いこと大事に着込まれていたものだ。

 紫紺色と、黄と緑の亀甲柄(きっこうがら)に似た四角が連なる珍しい柄模様。
 半々柄のそれは、義勇が常日頃身に纏っている羽織だった。


「で、でも…これに、ちがついてしま」

「いいから着ろ。身包みを剥がされたくなかったらな」


 半ば脅しのような文句だったが、蛍には十分効果があった。
 色付いた先程の顔色とは真逆に、さっと青褪めると即座に義勇の羽織へと潜り込んだのだった。










 パシャリと水音が跳ねる。
 月明かりの下、縁側にちょこんと座り込んだ蛍の小さな体は、半柄羽織で半ば埋もれていた。
 着物とは違い羽織だと心許無いが、小さな体を隠すには十分な代物。
 半ば顔を埋もれさせたまま、その目はじっと井戸へと向いていた。


「これでいいか」


 井戸の冷えた水で血を洗い流した着物を手に、戻ってくる義勇の裾や袖こそ濡れてしまっている。
 しかし本人は気にした様子もなく、元の色に戻った着物をパンと小気味良い音ではたいてみせた。


「あり、がとう」


 物珍しそうに義勇を見上げつつ、ぺこりと頭を下げる。


「煉獄には、お前が井戸の水を汲もうとして落ちたことにしておく」

「え…」

「水くらいなら鬼でも喉を通るだろう」

「それは、そう、だけど…」

「?…煉獄に知られたくなかったんじゃないのか」


 歯切れの悪い蛍に、不思議そうにする義勇の言葉は的を得ていた。
 こくこくと無言で頷く蛍は、ぱちりと目を瞬く。


(案外、面倒見いいのかな…)


 杏寿郎とは全く型が異なるが、もしかしたら根本は似ているところがあるかもしれない。
 口数は多くないが、文句一つ言わずに蛍の迎えに来ていた男だ。

 得体の知れなかった影が、ほんの少しだけ薄まる。
 口を開いて何かを告げれば、望んだものではなくても"言葉"が返ってくる。

 口枷をしていろと言われた帰りの林道とは何かが異なる。
 それは蛍の背を、ほんの少しだが押してくれた。

/ 3466ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp