第22章 花いちもんめ✔
月房屋でも同じようなことはあった。
これから人気を集めたい期待の新人を水揚げさせる時は、店自ら宣伝を広めるのだ。
それこそ噂となるように。
もしも今、明確に噂が立っている"生娘のような若い女"に、それと同じ狙いがあれば。
(待って。考えろ、私)
何か糸口が掴めそうな感覚に、蛍はその場で必死に頭を回した。
あと少しで、見えなかった答えが見つかりそうな気がする。
(身売り屋が噂を立てるのは、その女郎を宣伝するため。要するに色んな人に広める為だ。興味を持って貰えるように。…でもその相手が、客ではなく被害者となる住人達だったら…広めるのは逆効果でしかない。だって神隠しに合うのが若い少女だとわかったら、普通なら表に出さず隠すはず──)
はっと蛍の目が目の前の人混みに向く。
其処に既に、答えはあった。
(だからさっきから子供がいないんだ)
周りを見ても、出歩いているのは大人ばかり。
若い女の姿も見受けるが、千寿郎のような年頃の初々しさの残る少女はとんといない。
「道理で…さっきから変に声をかけられてたんだ…」
目が合う度に男達が蛍を誘おうとしていたのは、同じ年頃の少女が他にはいなかったからだ。
本当に幼女趣味だったとしても、他に少女いなければ一人に集中してしまうのも納得がいく。
他に該当するのは、蛍とは違い町娘のような幼さを残す千寿郎だけなのだから。
「…待てよ(じゃあ。もしこれが意図的に作り出されたものだとすれば)」
蛍の目の前で行き交う女達は、その多くが何処かの店の女将か、はたまた色町に染まった女郎か。
誰もが幼さなど持ち合わせていない、色香や美貌を持つ者ばかりだ。
火のない所に煙は立たぬ、と言う。
今この場の景色の結果が、本当に風の噂である神隠しが原因であるとしたら。
その噂を流した者の、本当の狙いは。
「…生娘じゃない」
それとは真逆の、男を知る女達だ。
「やあ、そこの君」
不意に声をかけられた。
穏やかでありながら、不思議と耳に残る声。
巡る思考を中断され、誘われるように振り返った蛍は、幼い団栗眼を大きく見開いた。
「──え」