• テキストサイズ

〜Cafe myosotis〜

第11章 -心配の無駄遣い-(月島明光)


「すんげぇ顔…」


「元々こういう顔です〜。」


店に入ってきた常連のすみれに
辛口のことばを掛けるのは、マスターの明光。


慣れ親しんだ仲だからこそ…ではあるが、
今日のすみれは何かが違う…
そう感じた明光はそれ以上は何も言わず、
コーヒー豆を挽き始めた。


「わたし、まだ注文してないよ?」


「どうせ、いつものだろ?」


「わかんないじゃん‼︎
たまには違うの飲みたかったのに。」


いつもより明らかにトゲのあるすみれのことば。


「じゃあ、これはオレからのサービスだ。
飲みたいのがあればまた淹れてやるから。
これは黙って飲め?」


明光はいつもと違うすみれに気付いているのに、
そのことには触れず、明るく言うと、
カウンター席に座ったすみれに
コーヒーカップを置いた。


「…っ⁈いいって…ちゃんと払う…」


キツく言い過ぎてしまったことが後ろめたくて、
すみれはそのまま俯いてしまう。


「オレが淹れたコーヒー飲めないのか〜?
黙って奢られとけ?」


「…。」


「冷めちゃうだろ〜?早く飲め飲め♪」


「ま…まだ熱いってば!」


意地を張っていたすみれだったが、
明光に促され、やっとカップに手を伸ばし、
飲み口をいったん塞いでから
ふわりと手を放し、香りを楽しむ。


「いい香り…」


コーヒーを一口飲んだすみれは、
やっと表情が和らぎ、
それを見た明光は安心したように、
コーヒーミルの手入れを始めた。



「ごめんなさい…」


暫く2人とも話していなかったが、
すみれが口を開いた。


「何がだ?」


明光はチラリとすみれに視線を向けたが、
すぐに穏やかな表情で
コーヒーミルの手入れを続けた。


「態度…悪かった…」


「気にしてねぇよ。」


今度は明光は顔をしっかりあげると、
カウンター席に座るすみれに視線を合わせ、
優しく尋ねる。


「何かあったのか?」


「…⁈」


すみれは一瞬話すのを戸惑うが、
明光の優しい眼差しに、
ポツポツとことばを紡ぎ始めた。


「人前で…うまく話せなくて…」


明光は途中で口を挟むことは決してせず、
優しい眼差しのまま、
すみれのことばにジッと耳を傾けていた。



/ 69ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp