• テキストサイズ

My important place【D.Gray-man】

第13章 夢現Ⅰ.



「中々去ってくれないね…」


「ユーくーん。いることはわかってるんだよー」


「………千里眼でも持ってるんじゃないかな、ティエドール元帥」


 二階の廊下から下を見下ろしながら月城がぼやく。
 その言葉には、なんとなく納得した。
 あの人は外じゃまだマシだが、教団内じゃただの過保護親父だ。
 俺には迷惑な存在でしかない。


「もう最悪、劣りとか使って一人だけでも脱出するとか。一人でも他支部に連絡取れれば、どうにかなるだろうし」

「どっちが劣りやるんだよ」

「うーん…確実に脱出するなら、私が劣りで──」

「却下だ」


 想定内の言葉に遮るように言えば、目を瞬いて月城が俺を見上げる。
 なんだよ。


「わざわざ捜し歩いた意味ねぇだろうが。易々と命差し出してんじゃねぇ」

「命って…死ぬ訳じゃないけど」

「このまま全員ゾンビ化すれば、同じことだろ」


 ぱちぱちと何度も目を瞬いて、月城が珍しそうに俺を見る。
 だから、なんなんだよ。


「…そっか。じゃあ、二人で助かる道を探そう」


 不意に、そのマヌケ面が笑みで砕ける。
その表情に、一瞬目を止めてしまう自分がいた。


 初めて月城が自分のことを俺に話した。

 教団関係者の親がいたこと。
 全てを過去形で話すそれは、もうこの世にその存在がいないことを示していたが…

 純粋に興味は湧かなかった。

 元々自分が他人に興味を持たない性格なのは、理解している。
 だからそれは当たり前のことだった。

 だけど、それはそこまでで。





『…ありがとう』





 顔を俯かせて、小さな声で礼を口にした月城。
 顔を伏せる一瞬、見えた表情。
 少しだけ泣きそうな、はにかんだもの。
 こいつのそういう顔を見たのは初めてだった。

 こいつの親に興味なんてない。
 …だがこいつ自身となれば違う。

 "使徒を作る実験"

 それがどういうもんかは知ってる。
 ただ似た境遇だからって、特別な感情をそこに寄せるつもりはない。

 傷の舐め合いなんて嫌いだ。
 俺は俺で、月城は月城。

 こいつが背負ったもんの重みは、こいつにしかわからないし。俺が抱えてるもんの重みは、俺にしかわからない。

/ 2638ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp