• テキストサイズ

My important place【D.Gray-man】

第11章 黒の教団壊滅事件Ⅳ.



「ないのなら見つければいい。…近々教団に新しく任命される、リーという室長がいてな。そいつの下なら、お前も普通に生活できるだろう」




 普通の生活って、何

 毎日三食、ご飯が食べられること?

 温かいお布団で眠れること?

 痛い思いをしなくて済むこと?



 それが普通なら

 私は、要らない




「もう、いらない…なにもいらない。ほしくない」




 欲しかったのは、あの二人だけ

 望んでも手に入らないなら

 もう何も欲しくない




「諦めるな。全てを放るには、お前の人生はまだ短過ぎる」

「…ながさなんて、かんけいあるの」




 そんなもの、見つけられるかもわからないのに

 その間、私はどう生きればいい

 縋りたいものは何もない

 抱えたいものも何もない



 私の胸の中は、もう空っぽ




「醜くたっていい、生きてみろ。今お前が生きられるもんを抱えて、今を生きろ」




 パサ、と

 その人が私のベッドに置いたのは一冊のファイル




「お前が欲しがってた情報だ」

「…え…」

「期待する程のことは記されてないがな」




 慌ててファイルを開く

 記されていたのは父と母の名




「生きていれば、いつか大事なものはできる。それまで、そいつに縋って生きてみろ」

「っ…」




 ファイルを強く胸に抱く

 この人が誰で、何故こんなことをしてくれるのか

 そんなことどうでもいい

 私に必要なものはこれだけ



 空っぽな私の胸に入れられるものは

 これだけだから




「…おとうさん…」




 ファイルに記された名を、指先でなぞる

 掌の血が付いて、紙の上に擦れた




「…おかあさん…」




 血に塗れた名を頭に刻む

 片時も、この名を忘れないでいよう



 教団が二人のことを隠すなら

 私が思い続けて生きるから

 二人だけを思って、生きてみるから




「すこしだけ…まってて」




 私に残っているのは、この体

 貴方達に貰った、唯一のものだから

 生きられるところまで、生きていく




 いつか、二人の処へ逝くその時まで




「…さよなら」










 その時は、今度こそ迎えに来て















/ 2638ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp