• テキストサイズ

[おそ松さん][カラ松]女怪盗と警部カラ松

第4章 怪盗ミューズの正体


手錠をはめられた東郷はパトカーに、アカッツカ氏とヴァカボーン氏は別のパトカーに、ミューズ…いや、トキワ家長女はカラ松警部の車に乗り込んだ。

サイレンを鳴らしながら走る車の中でカラ松警部は質問をする。

「ミューズ。君の名前を教えてくれ」

「私は○○。トキワ#NAME1よ」

「○○、俺は君に惚れてしまったようだ。君の無実を信じてるが、もし実刑になったとしても君を待ってる。どうか俺と付き合ってくれ」

「カラ松警部…。私なんか釣り合わないわ…」

「オーノー!そんなことはないぜ、ベイベー!君しかいないんだ!OKと言ってくれ!」

急に口調が変わったカラ松警部にキョトンとする○○。

「…もう少し時間をちょうだい」

「わかった。だがこれだけは覚えておいてくれ。君は俺の心を盗んだんだ。これは由々しき事態だ。回り出したぜ、恋の歯車!」

「はあ……」

「もうひとつ聞かせてくれ。ヴァカボーン氏と君はどういう関係なんだ?」

「私も詳しいことはわからないけど、父が彼の命の恩人らしいの。だから引き取らせて欲しいって言われたの」

「そうなのか。でも驚いたな。全ての伏線がものの見事にピッタリくっついたんだ」

「そうね。私もアカッツカ氏とヴァカボーン氏がいなければ、怪盗なんて成し得なかったわ」

「でもイヤミの時は、鮮やかだったじゃないか。見惚れたぞ」

「うふふ、ありがとう。でもアイデアはアカッツカ氏がくれたのよ」

「あのフライングボードはどうしたんだ?あれすごいよな!」

「ヴァカボーン氏の発明なの。さすがエンジニアよね」

カラ松警部はサイレンを止め、しばらくそのまま走っていたが、レシーバーを手にした。

「こちらカラ松。…その、今からミュー……トキワ○○を口説きに行ってくるから、戻るのが少し遅れる」

『は……え?!ちょ…!はぁ?!何考えてんの?!馬鹿なの?!』

スピーカーから聞こえるトド松警部の声にフッと笑う。

「…ああ、馬鹿になっちまったようだぜ。○○が愛しい気持ちが溢れて止まらないんだ」

『全く……。早めに戻ってきてよ?!』

「了解。サンキュ!」

通信を切り海へ向かい、駐車スペースに車を停める。

「お手をどうぞ」

「ありがとう」

○○の手を取り海沿いの通りへ足を進めた。
/ 16ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp