• テキストサイズ

【IdentityV】ゲーマーでオタクで何が悪い【第五人格】

第1章 さよならゲンダイとつぜんテイエン


リッパー「……フフフフッ」

耐えられなくなったのか笑いだすリッパー。
「???」

そのまますっと、リッパーが着ているコートがかけられる。
そして足は目の前の椅子とは逆方向へ。

「??リッパー?つらないのか?」

リッパー「おかしなことを聞く。そんなにつられたいのですか?」

「いんや、できることならつられたくないよ」

リッパー「それならそのまま大人しくして下さい。今日は貴方のお陰で機嫌がとても良いので」

そう言うと鼻歌を歌いながら、空いているゲートの目の前へ。

降ろし方も俺の発言を配慮してか、音を立てないような降ろし方をしてくれた。刃は怖かったけど。

「……いいのか?」

リッパー「えぇ、楽しませてくださったので、今回限りは見逃してあげます。ぁあ、コートは差し上げますよ、変えがあるので」

「いや。そういう訳にはいかないだろ。ゲーム終わったらお前の所行けなくなるのか?」

流石にコートを貰うわけにも行かない。大切なものだろうし。

リッパー「そういう訳では無いですが……」

「なら返しに行く」

じっとリッパーを見つめる。意地でも返す。

リッパー「……フフフ、ならサバイバーの住む塔とは真逆にある塔へいらして下さったら受け取りますよ。ぁあ、他のハンターに捕まらないよう注意してくださいね。興味を持つハンターに捕まると後がないですよ」

その後がないという言葉に含まれるのが死なのかなんなのか、想像すればするほど嫌な事は無数に出るが、今は考えるのをやめよう。

「ありがとう。洗って返す。それじゃあ」

ゲートをくぐり、一本道を小走りで進む。



リッパー「随分面白い子が来たものだ。……フフフッハハハハッ」
大きく高笑いをし、爪にべっとりとこびり付いた血を舐めると、再び鼻歌とともに雪景色へ消えていった。

・--・-・--・-・--・-・--・-・--・-・--・-


「……ここであってるのか?」

地図をぐるぐる回して唸る俺の姿を、エマちゃんが発見するまでもう少し。
/ 29ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp