• テキストサイズ

【薄桜鬼】桜花恋語

第7章 別離れ



―慶応四年四月二十五日 

新選組局長 近藤勇、斬首。







療養中の会津で、近藤さんの墓をたてた。





「…なぁ近藤さん…俺は、死ぬ場を間違えたのか…」




彼の死による欠けた心と、託された熱い思いに。

俺は初めて、自分の歩みを止めた。



掲げた『誠』を見失い、彼の墓前で、何度道を見つけ出そうとしても、足は前へと進まなかった。






本当は、わかっていた。




もう後戻りはできないのだ。
何があっても、前へ進まなければならない。


先が見えない暗闇でも。

彼が共にいない、道でも。



俺は、進まなければならないのだ。


けれど、俺にはなかなか近藤さんの死を受け入れることができなかった。




そんな日々を過ごしていた時、多摩から手紙が届いた。


送り主は、姉のノブだった。


かさり、と手紙を開くとそこには自分への気遣いと、近藤さんが立派に逝ったのだと、板橋でのことが書かれていた。

懐かしい姉の字と、綴られた近藤さんの最期に、思わず目頭が熱くなる。




切腹を許されなくとも、彼は堂々と逝ったのだと。

あの姿は、誰よりも武士らしかったと。



そう、書かれていた。




「……近藤さん…!」



彼は武士として生き、武士として逝った…そう思っても、いいのだろうか。

でもそれは、自分が生きのびたことに対しての言い訳のようで。


彼を失ってゆがんだ心にはどうしても、素直に受け入れられなかった。




そして、最後にためらうようにそっと書き添えられた文に、俺は己の目を疑った。





「……なん、だって…!?」





ぐしゃり、と震えた手に握られた、手紙の最後に書いてあったのは、


























――ゆきの、死の報せだった…。












…桜花恋語 七話完。
/ 36ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp