• テキストサイズ

君の計算を狂わせたい【黒バス/花宮】

第9章 どうなってやがる(花宮side)



花宮side.



しばらくその場に佇んで規則正しく並ぶレンガを眺めていたが、やがて俺はマンションの周りをぐるりと歩いてみることにした。

マンションは、生い茂る木々と白いフェンスに囲まれている。

夏の眩しい青空。

赤茶色のレンガ壁。

それを囲む緑と白。

憎らしくも、それは結構絵になっている。

駅から徒歩10分ということもあり、そこそこ高物件なのではないかと考えて、なんとなく舌打ちがでた。


木陰の揺れる細道を歩きながら、俺は冷静に考える。

なぜ、霧崎第一高校がなくなっているのか。

正直わけがわからないが、昨日までは普通にそこに通っていたのだから、何か原因があるはず。

何度目になるかわからないが、昨日のことを振り返ってみる。


夏休み直前だからか、授業は午前いっぱいで終わりだった。

定期テストも過ぎ、どこか浮かれた空気をまとったクラス。

そこから抜け出せば、午後は部活。

我が霧崎第一高校バスケ部は、インターハイを予選決勝で敗退しているので、やっぱり部員達はどこか気が抜けていたと思う。
 

夏休み前特有のぐずぐず感はあったものの、そこまではいつもの日常。

特に変わったことはなかったはず。

だとすれば、やっぱり。

 
「戸締りの時の、煙……か」
 
 
どう考えても、あの煙が普通じゃなかった。

あの煙で自分の身に何かが起こった。

それは間違いない。


タイムスリップでも起こったか? 

神隠し?
 

「はっ、バカらしい……」
 
 
暑さで頭がやられたか。

いや、この状況は普通じゃない。
 

シャワシャワと蝉の音が響いている。

木々に囲まれたこのマンションの欠点を上げるなら、蝉がうるさいことだな。

シャワシャワ、シャワシャワ、鳴り響く音に、思考が混濁していく。
 

ふと、自分の家はあるのだろうかと気になった。

今のところ駅からの道を確認しただけだが、霧崎第一高校だけがすり変わっていた。

通学路自体は変わっていない。

何が変わっていて、何が残っているのか。


高校の同級生、チームメイト、自分の通っていた中学、今まで当たり前に存在していたもの達は、今もちゃんとあるのだろうか。

それらが、儚く消えていく感覚を想像する。

自分だけが、ここに取り残される。


ふるり、真夏日だというのに、うすら寒くなった。


/ 50ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp