• テキストサイズ

【薄桜鬼 トリップ】さくら玉

第5章 1864年 ー文久四年・元治元年ー 【前期】


女を慰める方法など俺は知らない。

それにあんたは今、慰められたいわけではないのだろう?

だが、今は甘えて欲しい…そう思った。

「…私が怖いと甘えて泣いてしまっては、斬った隊士さんに失礼ですから。」


この女は何を言い出すのか。


「いつか…私が人を殺めることになった時、怖いと泣かれるのが嫌なだけです……自分勝手な理由でしょう?だから、怖がってなどいないのです。」


小さく笑いながらそう言うのだ。


そうして、指で目元を拭い、やっとこちらに顔をむける。

目は少し赤いが・・・やはり、いつもの笑顔だ。

「斎藤さん、ありがとうございます。少し、興奮してしまっただけですから…」

こちらを向かれて気がつけば、俺は随分と大胆な行動をしていたようだ。


俺の腕の中で、夢主(姉)が体ごと向きをかえてしまえば、今更、抱きしめていることに体の熱が上がる。

俺の顔は今赤いだろう。

夢主(姉)はそんな俺を下から覗き込んで、にっこりと笑いかけてくる。


「…すまない」


俺は腕を解いた。

「斎藤さん、ありがとうございました。では、失礼します。」

そう言って立ち上がり、ふわふわと部屋を出ていく夢主(姉)は、やはり顔色が悪い。



どこかで一人泣くのだろうか。



女の泣き顔など、見たいとも思わなかったが・・・

いつか俺にあんたの泣き顔を見せて欲しい、


と、そんな気持ちになった。





まだ明るい午後の陽射しの中、まだ稽古を続ける平助と夢主(妹)の姿が見えた。

ふと、人を斬るという覚悟に悩む夢主(妹)のことを思い出した。




ああそうか。



夢主(姉)、あんたは泣いてなどいられないのか。


いつか覚悟を決めたあんたの妹が人を斬ることになるのなら・・・


その時俺は全力で夢主(妹)を支えよう。


あんたが堪えなければならないものが減るのなら。



ふたつでひとつ



そんな言葉をふと思いついて、俺は小さく笑うのだった。
/ 294ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp