• テキストサイズ

宵闇の明けと想ふは君だけと〈中学編〉

第3章 表があれば裏がある


●藤堂 天 ● 〜東京体育館〜


女の子だからって、いつの間にか決めつけてしまっていた。


偏見はダメだよな?
一人称は、所詮一人称だ。
女の子が自分を“僕”と称してもいいじゃないか。
“僕”と書いて「やつがれ」って読むのかもしれないし。
私が自分を“私”と言うのと、何も変わらない。


この世には“おら”とか”わい”とか“自分”とか。
自分の呼び方なんていくらでも存在する。
多種多様で行こうぜ!!


よし、気を取り直そう。


「僕が周りの人に道を聞いても、
 みんな急に顔を赤くして
 逃げちゃうんだもん!」

「「 (それはお前が可愛いからだ...) 」」

「もぉ〜なんで毎回こうなんだろう?
 顔が怖かったのかな…?」(´;ω;`)

「「 (鈍感...) 」」


“僕”は気にしない。
よし、もう気にならないぞ。


『あぁ~確かに。
 あんな可愛い子に話しかけられたら、
 私でもビビって逃げちまうよ。』


ゼリー飲料を口に咥えたまま、少女を取り囲む男の子たちに賛同するように呟いた。


『君の顔が怖いわけじゃないから大丈…』


でもダメだ。
もっと気になることがある。


『ん…?んん??』


自分の耳がおかしいのか、と疑ってしまった。


いま男子たちの脳内が再生された気がした。

/ 276ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp