• テキストサイズ

美しき銀の刃

第11章 偽りの表情


~銀時SIDE~

俺は少しの間、辰馬の部屋の障子にもたれかかってた。

本当はふすまのほうに行きたかったんだが、あのガキ共がそこにいるから、無理だ。

いつもなら、緑は俺やガキの存在も気づくはずだ。

それに…。

俺は立って、障子を開けた。

緑は少しビクッとした。

緑の目の周りが、少し赤かった。

「…銀時…。」
「よお、そいつの具合はどうだ?」

そう言ってわざと緑の隣に座る。

「あ、うん。顔色はよくなった。」
「そうか。」

そういうと、少し辰馬の顔を見る。…やっぱりこいつ…。

「あ、そうだ緑。」
「ん?」
「飯、まだか?」

その言葉に今更思い出したのか、「あ」と言った。

「お前よ…、戦が終わったところだぜ?みんな腹ペコだしよお。」
「わあ!ご、ごめん!すっかり忘れてた!」

そういうと立ち上がって部屋をでていこうとしたとき、立ち止まった。

「あ、辰馬、お願いね。」
「おう。」

そういうと、障子のほうから出て行った。

「…おい、タヌキ寝入りをやめろ。」

おれは寝ているふりをしていた辰馬に一発げんこつをした。

「い…たくない。わしは寝とるきに。」
「いや、それ言ってる時点で寝てねえだろ。」

そういうと、ふすまのほうに顔を向けた。

「おい、ガキ共。お前らも出てこい。」

すると、しぶしぶ三人が出てきた。

「辰馬起きろ。お前ら全員正座だ。」

四人は素直に正座した。

「…んで?辰馬。お前なんでタヌキ寝入りなんかしてたんだよ。」

それを聞くが、辰馬は黙ったままだ。

「答えろよ。」
「……緑はんになんて顔して起きればいいんじゃ。タイミング失っとったわ。」

そう言って、あぐらをかいた。

「そんなのぱちっって目え覚まして、「起きました~」とでも言っとけばいいんだよ。」
「………緑はんが泣いとったんじゃ。」

あー、やっぱりな。

「まあ、だろうとは思ってたけどよ。」
/ 181ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp