• テキストサイズ

《刀剣乱舞》この雨が止むまでは

第9章 きゅう


 また夢を見た。
 こんなにクリアに思い出せるのは、初めてかもしれない。

 最初は自分の半生をなぞっているのかと思った。

 みんながいて、…ただ一つ違うのは私の近侍であり初期刀が、清光ではなく国広になっていたことを除けば。

 その時点で夢だと気づいた。
 同時にこれまでお世話になりながら、清光に対して少し薄情な気もする。

 夢の中の国広は私を起こしながら、今日は例のはいいのか?と聞いてきて、何も思い出せない私なのに体が覚えているようで、朝の支度も早々に部屋をでた。

 国広は呆れたように笑っていた。

 ここの私も愛されていたんだなと、そんなことを思う。

 足が止まったのは伊達の部屋の前。
 部屋の仕切りにそう書いてある。

 候補は4人。
 でも、呼び慣れたように私の口から出たのは、やっぱり他の誰でもなかった。

 『国永!』

 呼んだ後に、気がついた。

 「おはよう、早いな」
 『でも、国永の方が早かった』
 「きみ、まだ先日のことを根に持っているのかい?」

 私はそのことを知らない。

 『そうだよ。勝手に寝ぼけた顔撮ったの絶対忘れないから!即消してって主命してるのに!時空装置の端末用の待ち受け、いつまでその寝ぼけた私の顔にしてるの?』

 記憶をなぞるように、情報が入り込んでくる。

 「仕方ないだろう、消し方がわからない」
 『そんな、荒地の魔女みたいなこと言ってないで、私が消してあげるから、今すぐ出して』
 「悪い、今手元にない」

 私はこれを知っている。
 
 布団を片付け、ぱっと両手を広げて見せた鶴さん。
 迷わず飛び込んで行けた私。
 心だけが私で、あとは自由が効かない。
 そうするのが当たり前みたいに、鶴さんの胸に飛び込む。
 意地悪を言われて、攻撃とばかりにぽかぽかと胸の辺りに反撃しても、痛くも痒くもないんだろう。

 『長谷部といち兄ぃに言いつける』
 「それは勘弁してくれ、きみのためにも」
 『私のため?』
 「あの2人に言ってみろ、寝起きの顔だろうがなんだろうが、俺よりもきみに熱烈なんだから、あの写真欲しがるぜ?きっと。
 それどころか、俺と同じように待ち受けにするだろうな」
 『最悪』
 「俺は個刃の趣味でそうしているだけだ』
/ 155ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp