• テキストサイズ

外見至上主義に抗いを

第13章 受験


次の日の夜、モコは4匹の子犬を出産したようだった。
モコは蛍介が預かり、子犬は四宮が預かることになった。

それからあっという間に数ヶ月が過ぎた。

蛍(最近全然ちゃんと話せてないや…コンビニのバイトも休んでるみたいだし…モコのこと見せてあげたいんだけどな)
蛍介の視線の先には勉強に励むの姿があった。

美「なに蛍介、のこと見つめちゃって」

蛍「え、え!?い、いやそんなことは…」

美「でもここ1ヶ月、前の比じゃないよね、の勉強量。まるで受験生みたい。私たちも全然話せてないよね、瑞稀」

瑞「うん、私たちも何も言われてないし…蛍介くん、何か聞いてる?」

蛍「い、いや…僕も何も…」

美「ふーん、四宮は何か知ってるのかな?」

蛍「さ、さぁ…」

美「蛍介、四宮と仲いいじゃない、聞いてきてよ」

蛍「し、四宮も、前知らないって言ってたよ!」

瑞「そっか…」

何も知らない瑞稀や美玲はを心配しているのだった。



瑞「、お昼一緒に行こ」

「あ、瑞稀ごめん、先に美玲と行っててくれる?私ちょっとあとで行くね」

瑞「う、うん、わかった。の分も取っておくね!」

「ありがと!」

瑞希は美玲と食堂へ行った。
は職員室へ急ぎ、分からない問題を質問した。

先「ここがこうだから、こうだ」

「なるほど…」

先「他には?」

「ここだけで大丈夫です」

先「いよいよ今週だな」

「はい…でも…自信ないです…こんなのも分からないなんて…」

先「TOEICは850だったか?」

「はい…」

先「それだけ取れたなら問題ない。後は放課後の面接練習だ。あと少し、頑張れ」

「はい…」

はTOEICを受けた結果、最終的に850点まで点数を上げた900点には届かなかったが、充分と言える点数であった。
しかしは900点を目標にしていたので、自信を無くしていた。

(はぁ…。あ!お昼みずき達に取ってもらってたんだ!急がないと)

は食堂まで走った。





/ 131ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp