• テキストサイズ

ささめごと -ながい夢- 【NARUTO】

第6章 謝るタイミング




* * *

はぁ、とシカマルはまたため息をつく。

あの時の事を思い出したら、本当に自分の馬鹿さ加減にため息が出る。



シカ(…タイミングも悪かったんだよ)

3ヶ月前に鹿がさらわれていたこと。それにチョウジの腕を折った一件。キリの普段の態度だって……。

そこまで考えて、首を振る。


シカ(いや、どう考えてもこれは俺が悪い)

はなから疑ってかかっていたこと。子鹿の包帯に気が付かなかったこと。それにキリが向かおうとしていたのは木ノ葉隠れの中心部だった。

それらは少し考えれば、事実に気付くのに充分だっただろう。

どこの誰が、盗んだ子鹿を人目がつく里内に連れて行くというのか。



その証拠に、あの場に来たシカクは即座に状況を把握した。そして息子の愚かな行動にも気が付いたのだ。


キリの不穏な噂を全て聞いていたこともあって、いつの間にかキリに対する悪い先入観を持っていたのだろう。

もやもやと、罪悪感が広がった。



ちらりとキリを見ると、無表情で無機質にそこに座っている。

この1週間、キリの様子を伺っていたが、彼女は本当に誰にも関わることなく、アカデミーに来ていた。



授業態度は真面目で、当てられても淡々と答える。

けれど、チョウジ達との試合の一件から、キリは体術や忍術の演習試合には参加しなくなった。

たまに参加する時は、同期の中でNo1の実力を持つサスケが相手に選ばれた。おそらく、また怪我をさせないためにというイルカの采配だろう。



シカ(そんな、悪い奴じゃねーんだよ。…多分)

演習試合の不参加や、実力No1であると同時にモテ男No1でもあるサスケとの試合という特別待遇。主に後半の理由で、周囲の女からはブーイングの嵐ではあったが。


初試合のあと、キリは何かを言いかけていたし、戸惑っていたようにも見えた。

何を言おうとしていたのかは、今はもうわからないが。本人もあの試合に何か思うところがあって、その後の試合を控えているのだろう。


/ 1018ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp