• テキストサイズ

3月9日  【A3】

第1章 寒桜


 寒さが厳しいこの街にもやっと春がきた。

 本州に比べてのんびりときた春に、ホッとしたような寂しいようなそんな気持ちがしている。

 「それにしても、寂しくなるよ…」

 親心に似たものなのか、私を慈しむように、視線を向ける眼鏡の奥。

 「そう言っていただけるなんて、光栄です。
 私の我儘で、今まで本当にありがとうございます。
 大家さんのおかげでここまでやってくることができました」

 「礼を言ってもらえるほど、わしは何もしてやれなかった。
 …弟さんのことも」

 一瞬、目を伏せた目の前の男性は、このアパートの家主である大家さん。

 肉親ではないけれど、

 誰よりも、私を見てくれていた。
 誰よりも、支えてくれていた。

 私の父親代わりと言っても、過言ではない。

 「十分すぎるくらいです。

 いつか、あの子が見つかったら、

 また挨拶に伺います。
 …あの子を連れて。」

 「そりゃ、長生きしないといけないなぁ。
 ここの部屋は空けておくよ、…辛かったらいつでも帰ってきなさい」

 誰よりも深い愛情と優しさで、私をまっすぐ育ててくれた。

 「…っ、はい」

 幼い頃から慣れ親しんだアパートは、私が住んでいた部屋以外は、もう誰も住んではいない。

 昔、白かったはずの外壁は、薄汚れていて、時の流れを感じるほどだ。

 手すりに伝う蔦の葉に、ところどころ茂る苔。

 大家さんも現役の頃に比べて、すっかり腰が曲がり、より一層優しい目元になったなんて、少しだけ失礼なことを思う。

 「いってらっしゃい」

 ここを出てしまえば、

 帰る場所を無くしてしまう私を気遣うようにして、

 "さよなら”

 以外の言葉をくれる大家さんに、

 我慢していた涙が、溢れそうになるのを見られたくなくて、

 記憶の奥底にある、あの子の笑顔を真似た。













  


 「行ってきます、大家さん」
/ 528ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp