• テキストサイズ

未来へ繋ぐメッセージ【アイナナ/Re:vale】

第9章 学園祭



本来のRe:valeは万と千の2人グループなんだし、私が一緒にやらなくても大丈夫だよね。

たとえ、万がいなくなったとしても...
そう思ったら悲しくなってきた...でも、2人とも頑張ってるからちゃんと見ないとね。

悠斗はいつもと違う2人に格好いいと目を輝かせて騒いでる。
2人とも本当格好いい...

万たちの出番が終わり合流する。

「万くんも千くんも格好よかったよ!」

「そうか?ありがとう!」

悠斗にそう言われて2人とも嬉しそう。

食べ物とか買いに一緒に回り、お母さんと悠斗は先に帰っていった。

「そういえば、七桜の感想まだ聞いてない」

「そうだっけ?アイドルみたいで格好よかったよ」

「僕はもうアイドルなんてやりたくないけど・・・七桜がそう言うなら悪くないかも」

「千は単純だな」

千に見てるときどうして泣きそうだったのかと聞かれた。
そんな顔してないよと答えたけど、信じてくれたかな。

最近千はよく私の事を見てる。
離れてるから見えてないと思ったのに...
この気持ちはバレちゃいけない。
みんなの前では考えないようにしないといけないな。

学園祭も色々見て回り、2人に家まで送ってもらった。



帰り道、最近七桜がボーッとしてたり何か考え込んでいるときがあって、悲しそうな...苦しそうな顔してるときがあるという話になった。

「何かあるなら言ってほしいけど、聞いても答えてくれないんじゃないか?」

「僕が付き合ってって言ったからかな・・・」

「それは違うと思うけど。千でも気にするんだな。本気なのか?」

「本気って?」

「七桜と付き合うって事は七桜以外の彼女は作れない。それにまだ中学生だ。簡単に手出したらダメだし、色々大変だろうな」

「七桜以外の彼女は作れないし手は出せない・・・僕にできるかな」

「本気じゃなかったのか?」

「・・・うん、努力はしてみようかな」

「まぁ、頑張ってみろよ」

千が七桜に本気かどうか本当のところわからないけど、付き合いたいと悩んでるのは確かだな。

それにしても、悲しい顔かぁ...
七桜は1人で思い悩むところがあるからなぁ...

まさか、嫌がらせに悩んでるとかじゃないよな。
最近は聞かないけど実は影で何かあるとか...

/ 571ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp