• テキストサイズ

未来へ繋ぐメッセージ【アイナナ/Re:vale】

第9章 学園祭



「黙っててごめん。まだ聞かせられるほど出来てもないからさ・・・これからはうちも手伝うから、それで許して?」

そこは素直に謝った。

「・・・なに、この可愛い生き物・・・」

千が顔を赤くして悶えている...どこに可愛い要素があった?
私が不思議に思っていると、万は可笑しかったのか1人で笑っている。

「万、なに笑ってるの?」

千は笑われたから少し怒ってる。

「いや、ごめん。お前も人間らしいとこあるんだなと思ってさ。顔、赤くして」

万と目が合って、つられて私も笑ってしまった。
2人で笑っていると、千は不機嫌になったけど気付いたら3人で笑っていた。

「あ、ねぇ、学園祭で着る衣装ってどうするの?」

「用意してくれるって言ってたけど」

「それ、うち作ってもいい?」

「2人分だぞ?作れるのか?一応聞いてみるけど、もし作るとしても無理するなよ。学校もあるんだし」

それから万から衣装はこっちで用意してもいいと連絡をもらった。
万に関わることはできるだけやれることはやってあげたい。
3人の思いでもたくさん作りたいから...

その日から忙しい日々が続いた。
2人のサイズを測って、デザインや生地、装飾を考えたり。
それに加えて、学校に練習にライブ...アイドル風だからダンスの振り付けを見る役も。
大変だったけど、お母さんにも手伝ってもらって楽しい時間だった。
2人もそこそこ楽しんで練習してるから写真に撮る。



そして学園祭当日。

結局、お母さんと悠斗と3人で行くことになった。
衣装はアイドルっぽさを意識して作ってみたけど...

「そろそろ、万里くんたち始まる時間じゃない?」

お母さんにそう言われて会場へ移動する。
悠斗もいるから、前の方じゃなく安全な後ろの方で見ることに。

登場すると、キャーと女子の歓声が。
2人とも格好いいから、本物のアイドルみたい...

この学園祭の後から万がアイドル路線に変更するんだっけ...
そうなったら、どうしようかな。
アイドルグループに女はいらないよね...

私もそろそろ、一緒にやれなくなるかな。
全部の曲を3人一緒に歌ってるわけじゃないし...
寂しいけど、抜けて裏方で曲だけ作るとかでもいいかな。

アイドルなんて自分はできないと思うし...
ここまでって感じかなぁ...
2人を見ながら色んな思いが溢れる。



/ 571ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp