• テキストサイズ

イケメン戦国/お殿様!って言わないで

第26章 外柔内剛(がいじゅうないごう)/後編



『くそっ!逃げ足の速ぇ野郎だぜ。』

慶次がひなに駆け寄って叫ぶ。


『信長さま、大丈夫ですか!?』

『…慶次の槍の方が危ないよっ!!』

(まったくもう!)

へへへっと笑う慶次を呆れた顔で見ながら、ふと城下に目線を移す。


『えっ…。』


城下町のあちこちで火の手があがっている。

(まさか…。)

同じ事を思ったのだろう。慶次と目が合う。

『城はいいから、家臣達を連れて火消しに回って!

あぁ、それと、怪我人がいたら城に連れてくるように。急いで!!』

『はっ!』

慶次がひなの言葉を受け走り去った。


(毛利元就…城の破壊では飽き足らず、安土の町にも火を放つなんて。)

ひなは、ぎりぎりと奥歯を噛んだ。


(あっ、そうだ、家康!)


急いで城の中へ戻る。

既に手当が終わり、胴と腕に包帯を巻かれた家康が広間に座っていた。

『家康!大丈夫!?』

駆け寄ると、

『信長さまの方こそ大丈夫ですか?元就に啖呵切ってたみたいですけど。』

いつもの無表情な家康に戻っていて、ほっとする。

『あれはー、ほら、何て言うか…成り行き?』

えへ、とひなが笑う。

『砲撃を止めようとしてくれたんでしょう?まったく、無茶にも程がある。

でも…ありがとう。』

うん、とひなは頷いた。

『でも、まだ終わりじゃないの。町にも火を放ってるみたいで…城に怪我人が運ばれて来ると思う。

こんな状態の家康に頼むのはお門違いかもしれないけど、力を貸して!』

ひなが頭を下げると、優しい声が帰って来た。

『当たり前でしょ。俺は織田軍の御殿医ですよ。

当主に命じられたら、這ってでも治療に行きます。』

『ありがとう、家康。助かる。』

ほっとした顔で告げる。

『それじゃ、私は城下の状況を見てくるね。』

『えっ!?そんな危ないこと…まだ元就が潜んでるかもしれないんですよ?』

『どんな状態か確認したら、すぐ戻るから心配しないで。

その間、城は家康と光秀さんに任せる。』

家康が小さくため息を落とす。

『あなたは言い出したら聞かないですからね。解りました。

でも本当に気を付けて。』

笑顔で頷くと、ひなは足早に広間を出る。
/ 361ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp