• テキストサイズ

イケメン戦国/お殿様!って言わないで

第12章 家康


『信長さま、そろそろ…。』

家康に脇から声を掛けられた。

(そろそろ?そろそろって、なに!?)


「…なんだろうな。」


にやりと本家・信長が笑う。


(えーっ!?なんなのっ!)


… … …


『はい、口開けてください。次は舌を出して。』

…いらぬ心配をしていたら、家康の診察だった。

御典医でもある家康は毎朝、信長さまの健康チェックをするのが日課だ。

『今日は脈も落ち着いていますね。それじゃ足、伸ばしてください。』

うん、と正座していたひなが足を投げ出す。

『足首の火傷も大丈夫そうです。それじゃ今日の診察は これで…。』

いいかけて家康が黙り込む。


『家康?』

家康はひなの足首を掴んで見つめている。

え?他に怪我なんかしてないはずだけどな。


『信長さま…こんなに細い おみ足でしたか?』

家康が遠い目をして言う。


『それに、こんなに白い肌を されていましたっけ…?』


壊れ物に振れるように、家康の手がひなの肌を滑る。

『きゃっ!』

思わず声をあげると、はっと家康が我に帰った。

『も、申し訳ありません、信長さま!』

そう言うと慌てて手を離し間合いを取る。


『平気、気にしないで。』


ひなは、そう言い残すと、診察されていた広間を出た。

(びっくりしたー…。)

そういえば、本家・信長が『家康は無愛想で何を考えているのか解らん事も多いが、意外と聡い。』と言っていた。

信長が女ということに、何となく疑問を抱いたのかもしれない。

『怖い武将にばかり気を取られてた。可愛い顔してても家康だって武将なんだよね…あなどれない。

気を付けなくちゃ。』


そう決意して出ていったひなを見ながら、家康は考えた。

(信長さまって…もっとこう、ごつごつしてたというか…。

逞しい女子だった気がするんだけど。

本能寺から戻ってきて以来、なんだか可愛くなったような。

いやいや、俺の気のせいだ。…鎮静薬でも飲んでおこう。)


おかしな誤解をし合っていることには、まだ気付かない二人だった。
/ 361ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp