• テキストサイズ

弱ペダ:巻島裕介と触れあい10題

第4章 背中合わせ:年下総北 悲恋


どちらが最初だったかなんてわからない。



4.背中合わせ



夏休みの図書室の利用人数はそう多くない。
だいたい決まった人が決まった場所に座っていた。


いつの間にか現れたその人は私の特等席の後ろに
座るようになっていた。


カリカリカリ
カリカリカリ
文字を書く音と
ペラ、、、ペラ、、ペラ、、、
本のページをめくる音が響く。


それは彼の音と私の音。



初めて見かけた時、目を奪われた。


あまりに図書室とは不似合いすぎて。



でも、その独特な髪の色や肌の色が透き通っていて
綺麗だとそう思った。


それだけでよかった。



---



進学のために通っていた図書室は
同じ校内のはずなのに、どこか雰囲気が違った。



シンとしていて
カリカリと俺の文字を書く音が響いているような気がした。



突然、ゴンッと鈍い音が響く。
何事かと思えば、
後ろに座っているヤツが机に頭をぶつけたらしい。


振り返ってみると、フラフラと頭が動いている。


わざわざ夏休みに図書室きて
居眠りしてるヤツってどんなヤツッショ。



最初はただの興味本位だった。



---



「んーっ。」

探していた本が本棚の上の方にあり
届くか届かないか絶妙な距離だったから
背伸びをしてみたがやっぱり届きそうで届かない。

もう一回と思って手を伸ばした時、
頭の上から声が聞こえた。


「そりゃ、どうがんばっても無理ッショ。」


声の主は私の後ろに座る綺麗な髪の玉虫先輩。
先輩は私が取ろうとしていた本を手に取っていた。


なんで取りたい本わかったんだろ?



前に受付の人に聞いてみたら先輩だと言う事は
教えてもらったが
それ以外はあんまりよくわからなかった。


「た、、」
玉虫先輩と言いかけて口を押さえる。
さすがに失礼だ。


「た?」
先輩は怪訝そうな顔をしている。


「た、、助かりました!ありがとうございます。」

先輩から本を受け取りいつもの席に戻った。



---
/ 35ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp