• テキストサイズ

【ジョジョ】虹村家の娘

第1章 虹村家の娘 1


セーラー服ではなく、長ラン。

いわゆる男装だ。

細身のズボンと長ランが私の制服。

明日にはもう学校へ行くのだから、早く出しておきたい。

「兄貴ィーッ、来たっすよォー」

億泰が暗い廊下に向かって叫ぶ。

この家、電気通ってないのか?父親は何してるの?

「連れてこい」

廊下のむこうから返事が返ってきた。

億泰に続いて、歩いていく。

その部屋はリビングだった。

テーブルの椅子に腰掛けている金髪の男は、虹村形兆だろう。

鋭い目つきで私を一瞥すると、すぐ視線を外し、向かいの席を薦めた。

億泰が少し驚いたように形兆を見ていたのが気になるが、促されるまま腰を下ろした。

「…お世話になります」

軽く頭を下げる。

「気にするな」

「ありがとうございます」

そのあと、まともな会話をしてから急に変なことを尋ねられた。

「手を見せてくれないか」

手?

不思議に思いながらも左手を彼の前に差し出した。

途端、形兆は私の左手をテーブルに押さえつけ立ち上がったかと思うと、背後から矢を取り出すではないか。

「兄貴!?」

そばで退屈そうにしていた億泰も驚きの声を上げた。

振り上げられた矢が、私の手に振り下ろされた。

が。矢が私の手を貫くことはなかった。

すんでの所で形兆の手をつかみ、押さえているのは、私に宿るあのおかしな物だった。

そう、こいつはいつも私を助けてくれる。

他の人には見えないけれど。

しかし、こいつは形兆にも億泰にも見えていた。

ふたりの目がしっかりコイツをとらえていたのだ。


それから、おかしな物、もといスタンドや弓と矢の話を聞かせて貰った。

彼らの父親の話も。

私のスタンド能力はコピー。彼らの力にはなれそうにない。

だが、スタンドとしてはかなり優秀な事がわかった。

私は形兆や億泰のスタンドもコピーし、自分の物にすることが出来たのだ。

スタンドは一人一体という、根本的なルールをあっという間に覆してしまったのだ。

その他にも身の上話をし、たった数時間でかなり打ち解けた。



こうして私はスタンドのこともあり、虹村家の一員としてこの町に住み始めたのだ。

/ 29ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp