• テキストサイズ

My important place【D.Gray-man】

第39章 夢現Ⅲ



「はぁ…まぁいいや。とにかく聞けって雪」

「何」

「お前は人間だ、何も変わりゃしない。ラースラであったってなくたって。それを忘れるな」

「……」



 予想外の言葉を投げかけられて、思わず睨んでいた眉間の力が緩む。
 優しい、でも飄々とした声。
 凄く人間味のある落ち着く声。

 …自然と身構えていた体から、力が抜けた。



「次に"予兆"がした時は、俺のその言葉を思い出せ。俺の名前を呼べ。見失わずにいたら、応えてやれるから」

「応えるって…」

「言っただろ? ちゃんと迎えに行くって」



 間近にある顔が、ふ、と微笑む。
 飄々としているけど、優しさを感じられる笑み。

 美形に興味なんてないのに。
 何故か鼓動が速まった気がした。



「迎えにって…一体なんの迎え」



 そういえば、前にも似たようなことを言われたっけ。
 その意味を問いかける間もなく、私の前から姿を消した気がする。



「その時がくればわかる」



 だけど答えは曖昧なものだった。
 思わず眉を潜めれば、くすりと笑われる。
 なんだろう…美形だけど砕けた表情をするから、親しみやすいのに。
 この顔は、真意の読めない綺麗な顔。



「のの~。そろそろワタシもいいかのう。時間が押しておる」

「…どうせ頭ん中に言葉突っ込めるだろ、お前」

「そういう言い草はないじゃろ」



 その空気を壊すように、ずいっと間にワイズリーが顔を突っ込んでくる。

 離れるティキの顔。
 同時に固定されていた頬も解放される。



「雪」



 そして今度は、とんと褐色の指先が私の額に触れた。
 触れているのはワイズリーの手。
 スキンシップ好きですね、貴方達。



「目覚めれば忘れてしまうだろうが…記憶の奥底には残っておるだろう。だから忠告しておく」



 忠告?
 …そういえばそんなこと、誰かも言ってた。
 高いソプラノの可愛らしい声で。

 …あれは誰だったっけ。

/ 2651ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp