• テキストサイズ

My important place【D.Gray-man】

第15章 12/31大晦日(番外編).



「来年まで後どれくらいか、神田知ってる?」

「知らねぇよ」

「2時間56分だよ。ほらあそこに、大きく掲げてあるでしょ」


 ちらほらと雪が降り、喋れば息が忽ち白くなる。
 そんな寒い寒い夜に、高い建物の屋上で二人。
 指差した先には、その都内の有名な大通り。
 キラキラとネオン輝く巨大なミラーボールが飾られていて、其処には大きな数字でタイムリミットを記していた。

 今日は12月31日。
 今年を綴る、最後の日。


「周りも凄い活気付いてるし。あそこのカラフルな色、全部人込みだよ」


 此処はニューヨーク。
 行事なんて無関係な黒の教団の中じゃなく、アメリカの大都市で年越しを迎えられるのは、とても貴重なことかもしれない。

 …ただし。


「それより周りに集中しろ。追っているAKUMAを見失ったらどうすんだ」

「…ですよね」


 それが仕事でないなら、だけど。


「なんでこんな日まで任務尽くし…それもAKUMA退治…コタツでみかん食べながら、カウントダウンしたい…」


 がっくりと肩を落として項垂れる。
 只今私は、神田と絶賛AKUMA退治の任務中。
 ちらほらと降る粉雪は綺麗だけど、任務遂行中の身としては視界を悪くする邪魔なものでしかない。

 私達には、風景を愛でる暇もないんですか…。


「んなもん、帰ってからやりゃいいだろ」

「今からじゃ、多分カウントダウンには間に合わないよ」

「別に日付が変わるだけだろうが。なんでそんなことにいちいち拘る」

「拘るというか…記念すべき日じゃない? やっぱり、年が変わるっていうのは」


 相変わらず色んなことに興味のない神田だけど、それは年越しにまで及んでいるらしい。
 神田らしいと言えばそうだけど…。


「それにほら、神田お蕎麦好きでしょ。日本の年越しは"年越し蕎麦"っていうのを食べる風習があるんだよ」

「……」


 あ、興味持ったみたい。
 黙ってるけど、否定しないのはそういう意味。
 何度も任務に組まされる中で、なんとなく神田の沈黙の意味はわかるようになってきた。

/ 2638ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp