• テキストサイズ

My important place【D.Gray-man】

第44章 水魚の詩(うた)



「んく…っ」


 やがて送り込んだ俺の体液をほとんど飲み切ると、苦しそうにくぐもった声で雪が掴んだ服を強く引っ張ってくる。
 切なる主張に、仕方なく深く塞いでいた唇を解放してやった。


「っは…!」


 大きく息を吸い込み、酸素を取り込む。
 雪が必死に気道を確保している間に、細い体の様子を伺った。
 …包帯の上からじゃわからねぇな。


「けほっ…ユ…何、血…っ」

「……」

「ユ…? ちょ、何っ」


 慌てて深呼吸した所為か、咳き込む雪の頬に目立つ大きなガーゼに、手を伸ばす。
 医療用テープで貼り付けられたそれを引き剥がそうとすれば、戸惑いながら雪が体を後方に退けた。
 だがその体は俺の腕の中。
 逃げ切る前に、易々とガーゼを引き剥がす。

 見えたのは、肌に塗られた軟膏らしき微かな跡。
 それから──


「何して…!」

「よし」


 その微かな軟膏の下に、怪我らしき跡は見当たらない。
 どうやら俺の血は確かに雪の体に効いたらしい。

 望んだ結果に頷く。

 ノアの体に俺の血が効くのか、少し不安はあったが…そもそも俺の器はイノセンスなんかじゃない。
 なら俺の体液が、雪の体に宿るノアの力と反発することもないか。


「? よしって…」

「包帯の下も見せろ」

「え?」


 状況が理解できていない雪を置き去りにしたまま、次は体中を覆っていた包帯に手を伸ばす。


「待っ…何っ? ユウ!?」


 慌てる雪はガン無視したまま、するすると包帯を解けば痩せた体が露わになる。
 少し不健康な肌だが、包帯を巻くような怪我なんてどこにも見当たらない。
 腕も足も腿も手も。極々普通の人の肌だ。


「…消えてる」


 そこでやっと雪も俺の行為の意味に気付いたらしい。
 傷跡が消えていることに驚いている様子で、自分の体を凝視していた。

/ 2660ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp