完結
[
ID] 61797
[
作者] おちゃちゃ[
概要] きみに、幸あれ
[
ジャンル] 二次元[
ページ数] 494
[
PV数] 5853006PV
[
しおりの数] 1399
[
作品公開日] 2020-02-12
[
最終更新日] 2022-06-01 20:52
[
拍手] 2700
[
ランキング]
[
ピックアップ] 8回
[作品説明]
*風柱が育手の娘 (姉弟子) と惹かれ合う長編
*時間軸は原作に合わせて進みます
*原作の世界観は基本そのまま
風くん×夢主ちゃんの恋愛をオリジナルとして原作に織り込ませていただいております
*時折原作絡みのお話や他柱との遭遇あり
*単行本、ファンブック、公式小説の風の 道しるべからネタ引用あり
*夢主は、鬼殺隊一般隊士
*名前 ( NAME1 ) 名字 ( NAME2 ) で変換可能
*デフォルト名
『飛鳥井星乃』 ( あすかいほしの )
*元風柱を父に持つ
*季 (とき) の呼吸の使い手
多くの捏造、独自の解釈が含まれています
夢主の容姿に細かな描写はないよう努めていますが、一部お話の都合上外見描写に読み手様のイメージを損なうものがある場合がございます
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます
夢主の呼吸はオリジナルです
作中に登場する型に読み方の表記はありませんのでこちらでご紹介しておきます
壱ノ型 立夏 ( りっか )
弐ノ型 漆草・乱脈 (うるしぐさ・らんみゃく)
肆ノ型 雨飛灯籠 ( うひとうろう )
陸ノ型 凍固守冬 ( とうこしゅとう )
捌ノ型 惷塵飄来 ( しゅんじんひょうらい )
*夢主の父親の元風柱は捏造です。作中の季節感も思うように描いています
*『風の*道しるべ』発売後より匡近くんを公式寄りとさせていただきました ( P138~ )
*言葉使いは原作 + 少々時代を考慮した雰囲気で書かせていてだいておりますので好みがあるかもしれません
*裏有り ( :*・゚* *・゚・。*: )
18歳未満の方の閲覧はご遠慮くださいますようお願い申し上げます
※2021.6.12 完結
お話に触れてくださいましたすべてのみなさまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました
※無断転載はお止めください
[

レビュー]
[評価]★★★★★
非表示中
[投稿者] 七瀬[投稿日] 2022-07-13 20:13 [評価]★★★★★
「蝉時雨」
夏を連想させる季語の作品名が表している通り、夏から始まります(この時点で夏好きの自分にはたまりません)
多彩な語彙、品格を感じさせる表現、瑞々しく眩い言葉選びの組み合わせに毎回ううむ……と唸っています。
不死川さんは冨岡さんと同じくらい描写が難しい人だと思うのですが、この作品の彼は自然で違和感がありません。読解力に感服です。
それと行間に込められているであろう、作者様の意図を想像しながら読むのも楽しみの1つ。
お相手もかっこいいですが、煉獄さんもかっこいいです。風柱推しの方には勿論、炎柱推しの方にもオススメの1作。
[投稿者] 栗鼠侍[投稿日] 2022-06-26 08:23 [評価]★★★★★
非表示中
[投稿者] ふわふわ[投稿日] 2022-02-17 13:42 
この小説のURL
