• テキストサイズ

緑間のバスケ【黒子のバスケ】

第8章 しけた面してんじゃねーよ






第3Qになって火神くんのジャンプ力は、誰が見ても分かるほどに高くなっていた。


そしてついにその時はきた。


真ちゃんが3本目の3Pを打ったとき、火神くんがボールをたたき落とすようにブロックしたのだ。


真ちゃんのシュートを止めることができるのは、キセキの世代だけそう思っていただけに、正直私は動揺した。


火神くんはキセキの世代と渡り合える力を持っている、既にそう認めざるを得ない状況になっていた。



『真ちゃん・・・・・、』



不安から思わず名前を呼んでしまった。
・・・・・不安?


4月から見てきて不安になった試合はあっただろうか、いやなかった。


それ程に真ちゃんは人一倍練習していたし、秀徳の厳しい練習だって目の前で見てきた。


それなのにこの不安はどこから来るのだろうか。
火神くんはそれ程まで強いのだろうか。



結局第3Q前半は、火神くんが1人で秀徳を圧倒していたが、後半からはその彼のガス欠が響いたのか61-47で依然秀徳リードのまま終了した。



インターバル中、難しそうな顔をしていた真ちゃんを私は見逃さなかった。そして私の不安そうな顔に気付いたのは高尾だった。



「オイオイオイオイ、しけた面してんじゃねーよ。」


『・・・ごめん。』


「こっちには真ちゃんいんだぜ?」



無敵じゃね?と高尾は楽しそうに笑っていた。



『高尾、楽しそうだね。』


「は?すげぇ楽しいに決まってんじゃん!」


苦しいけどな、と高尾は付け足した。


私は、高尾に真ちゃんの足りないものを見つけた気がした。



そして泣いても笑っても最後の10分間が始まろうとしていた。




(「さっきも言ったけど、」)
(『ん?』)
(「オマエは大人しく待ってな。」)


/ 323ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp