• テキストサイズ

最愛 【黒子のバスケ】

第3章 確信


二次会では挙式の様子のDVDが流れ、誓いのキスを見ることができた。
披露宴ぎりぎりの帰国で挙式に出れなかったせいで誓いのキスを見れないことだけが心残りだった

誰が撮ってくれたのかは分からないけど本当にありがとう。
いいもの見れました!



「結婚式ってホントいいなぁ……」

「次はさつきでしょ?」

中学からずっと好きだった黒子君と付き合い始めたさつき。
さつきが幸せでありますようにって祈りながらさつきと何度目かの乾杯をして笑い合った。


司会からゲームの開始が告げられて受付で投票したクイズ形式のゲームが始ると豪華景品を巡って盛り上がりも最高潮


それぞれのクイズの正解者の中から3人が選ばれくじを引いて景品をもらうというもので全部で8問だった。
 
景品は全部で24個で残り5つというところで玲子先生の友人が1位の景品を当てた。1位はもちろん定番のテーマパークチケットで「いーなー!!!」の大合唱だった。

赤司さんは空気清浄機、黄瀬君は美顔器が当っていた。


残り3つになったときにさつきが選ばれてくじを引くと2位の景品で大阪のテーマパーク

「テツ君、絶対一緒に行こうね♡」

「はい!」


大我、青峰さん、紫原さん、黒子君、あたしは今のところ当らない

「あたし、こういうの絶対当たらないの」

「俺も全然当たらねーよ」

大我も久しぶりにお酒を飲んだのかいつもよりも笑ってる
大我と一緒の時だけはあたしも外でお酒を飲む



最後の2人は新郎新婦が一気に決めるらしく真太郎と玲子先生が箱から出して司会に渡すと名前が呼ばれた。

「高尾一成さん」
「青峰大輝さん」

「やっぱあいつは持ってるな」って大我が笑ってた。

じゃんけんで勝った方が好きな景品を選ぶことができる。

高尾君が勝って手のひらサイズの景品を選ぶと中身が発表されデジカメだった。



最後に残った封筒サイズの景品を青峰さんに手渡す前司会のテンションの高い声が響き渡る

「残り物には福がありますね‼なんと‼こちら、ディナークルーズペアチケットです!最後の景品を手にした気分を一言!」

苦笑いの青峰さんに司会の人はためらうことなくマイクを向けてる


「取り敢えず一緒に行くヤツ探さねぇと」

「有効期限は1年しかないのだよ」


もう…真太郎は意地悪なんだから(笑)
/ 1719ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp