第22章 政宗の小姓(R18)
体調が完全に回復した瑠璃を連れて政宗は登城した。
広間で、小姓姿の瑠璃を「玉瑛(ぎょくえい)」と披露するも、
「政宗、尻尾が出過ぎではないか」
「まったく化けそこなった狐だな」
信長と光秀に笑われ、
「全然 ダメですね」
家康には冷たく駄目出しをされ、
「どんな格好をされても美しいですね」
と三成にまで言われる始末。
「あー、失敗か〜」
がっくり と政宗と瑠璃は肩を落とす。が、
「玉瑛か、よろしくな。ところで、政宗、
瑠璃の体調はもう良いのか?」
「玉瑛くん、美弥です。よろしくね。
私も、ちょうど忙しくて、お見舞いに行けなくてごめんね、政宗」
視察で出掛けていた秀吉と、仕事が忙しく城に詰めていた美弥は、瑠璃の見舞いに出向いて来れなかったのだ。
その2人は玉瑛の正体に気付いていなかった。
「あ、あぁ、気を遣わせて悪かったな。もう大丈夫だ」
政宗は苦笑し、信長は目を丸くして秀吉と美弥を見た。
政宗について歩く小姓に城内が騒ついた。
女達がソワソワと行ったり来たりして、
気もそぞろで仕事にならない。