• テキストサイズ

【薄桜鬼】桜花恋語

第5章 不器用な優しさ




歳さんから返事の手紙がきた。
京の様子と、皆の変わりない様子が簡潔に書かれていて。
最後にひとこと『心配するな』とそう書かれた手紙だった。


「…何これ…自分のこと、『心配するな』だけじゃない…」


全くもう、と苦笑をこぼして。
でも、そのひとことに自然と笑みが浮かぶ。



―心配するな。俺は何一つ、変わっちゃいねぇ。

ただ真っ直ぐに、歩いているから。


そんな風に言っているような気がして、少し安心する。


「おノブさんも心配していたし、教えてあげよう」


鬼副長のうわさに心配していた多摩の人々にも、大丈夫だと伝えようと思った時、


「お久しぶり!」

「おノブさん!」


今まさに会いに行こうとした、歳三の姉がやってきた。


「歳三から、兄弟子の小島さんのところへ手紙がきてね。それを伝えようと思って…」


嬉しそうに笑うおノブさんに、安堵する。
多摩の人々にも心配ないと伝えたかったのだろうと、『鬼副長』の優しさに思わず笑みがこぼれた。


「それでみんなで手紙を読んだんだけど…まったく、内容がひどいのよ!」

「…内容がひどい…?」


呆れたように言うおノブさんの言葉に首をかしげると、彼女はそうなのよ、と再び口を開く。


「あのお馬鹿、『報国の こころわするる 婦人哉』なんて書いて送ってきたのよ!」


「………はい?」


思わず、目が点になる。

/ 36ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp