• テキストサイズ

【薄桜鬼 トリップ】さくら玉

第9章 1864年【後期】 門出の時


夢主(姉)は夜着を着終えると、

「じゃあ戻ろうかな…」

と、襖に手をかけた。

だが、なかなか開けられない。

「いいですよ。もう少し此処にいて。」

名残惜しいとばかりになかなか襖を開けない夢主(姉)に、山南は笑いながら少し優しく言うと、

「これを…」

と、風呂敷に包まれたものを夢主(姉)に見せた。

「本当は出発時に渡そうと思っていたのですが…」

そう言いながら山南は風呂敷を開く。

「急いで仕立てたものなので、客前へ出れるようなものではなく…稽古着にでもなれば、と。」

暗がりに色合いは見えないが、それは京の街で流行りの色味に染めらた藍染のもので、夢主(姉)が出て行くと決まってから呉服屋に頼みこみ、急ぎで仕上げて貰ったものだった。

「勝手な餞別です。夢主(姉)君が気にいるかは分かりませんが…」

「わぁ…嬉しい…」

山南が話し終える前に、目尻に涙を浮かべた夢主(姉)はそう言って微笑む。

「夢主(姉)君、私の願いを聞いてくれますか?」

膨らみすぎる想いに、泣き出しそうな夢主(姉)に、山南は優しく微笑むと、こう続けた。

「それを…着てみてはくれませんか?愚かで女々しい願いで申し訳ありません。」

そんな山南の可愛らしい願いに、夢主(姉)はぎゅう、と胸の奥が締め付けらる。

「愚かだなんて…嬉しいです。じゃあ…後ろ向いててください。」

山南は襖を向いて座ると、夢主(姉)の着替える音が聞こえて来た。

先程まで肌を合わせていたというのに、背後で着替えている事が、何故かすごく気恥ずかしい。

「山南さん、もういいですよ。」

夢主(姉)の声に振り返れば、普段屯所内で顔を合わせる袴姿の夢主(姉)でも、夜着姿の夢主(姉)でもない…艶めかしい年頃の女性の姿をした夢主(姉)が立っていた。

「よく…似合います…」

目を細めて眩しげに見つめる山南の視線に、はにかんだ笑顔で返す。

山南は静かに立ち上がり、夢主(姉)に近づくと、そっと夢主(姉)を抱きしめた。

「とても綺麗です…」

そして、そう耳元で囁くと、ゆっくりと優しく唇を重ねる。

その優しい感触が、切なく胸に刺さるようで…山南の背にまわされた夢主(姉)の腕は、指先にまで力が込められた。


/ 294ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp