• テキストサイズ

虹と花とキミ達と 2 《気象系》

第19章 密着 カメラを通して


二宮視点

 走って行く二人の背中を ボーっと見ている大野さん。


「ほら」
背後に立って声をかける。

 ゆっくり振り向く大野さん

(まったく 何考えているんだか…)

動こうとしない大野さんの背中を押し「我々も いきますか」とマー君に声をかける。


A「そうだね」
 マー君が後ろに付いて来る。


 ステージから降りて、スタッフブースに向かう。
 撮影スタッフ達が大移動している。


本郷「あ!相葉さん すみません」
 本郷君が遠慮がちに近づいてきた。

A「どうしたの?」
 俺たちから離れていくマー君。


 その代わり川本さんの密着のカメラが近づいてきた。


(今度は 大野さんに ですか?)

川本「ハワイで釣りは?」
 脈絡のなく話しかけてきた川本さん。

(はい 面白コメントよろしく)



 スタッフブースにダッシュでいく相葉さん。

(ダッシュで行った… 呼ばれた?)



川本「やりますか?」

O「やってやりますよ どこも行けないから…」
 ボソボソ答える大野さん。


(これじゃ 話が広がらない…)
「どこも行けないから、釣りするってのも…」


川本「ふふふ」
 俺のツッコミに反応してくれた川本さん。


「普通(誰もドコにも)行ってないっすよ」
大野さんの顔を見る。



O「冗談だよ… 一人行動はダメだろ?」
 笑顔で俺を見る大野さん。


「わかってるなら いいですよ…」
(くそ 俺が遊ばれたパターンかよ)



 ブースの入り口に浜地が立っていた。


橋本「お疲れ様です」
 背後から橋本マネが近づいて来た。

川本「お疲れ様です」
 俺たちを録っていたカメラを橋本さんの方に向ける川本さん。

橋本「私を撮ってどうするんですか?」

川本「あーすんません」




浜地「こちらから中へどうぞ」
 テントの入り口をあける浜地。

「うん ありがとう」

テントの中に入る。


中はたくさんの電気機材と数台のモニターが点いていた。

 モニターを覗きこむマー君を潤くんと翔さんが見てる。

A「…ないと思うけどよ?」
 回りに気を使いながら答える相葉さん。

M「そうか…」
 潤くんが少し考え始まる。


「なんの話ですか?」

声をかけるとマー君が笑顔で振り向いた。

A「へへ。歩数数えていた」

(は?歩数?)
/ 513ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp